投票
アクセスランキングブログパーツ @nikutyせかんど バイオハザード ザ・マーセナリーズ3Dは最高のゲームだった

@nikutyせかんど

 

コマンドー系ニュースサイト

バイオハザード ザ・マーセナリーズ3Dは最高のゲームだった

DSC00080.jpg
DSC00081.jpg
やっと・・・やっとこの2つの勲章(Xbox360での実績、PS3でのトロフィー)取れた。
133時間かかったぜ・・・。

てことで全てのメダル取れたのでバイオハザード ザ・マーセナリーズ3Dの感想などを。

これやるためだけに3DS買ったようなものですから、そりゃもうハマりましたね。
元々はバイオハザード4からあるクリア後に遊べるようになるオマケモード「マーセナリーズ(厳密にはバイオ3にもあるが全く別のゲームである)」を携帯機用にアレンジしてマーセナリーズのみに特化させたゲームでして。

俺はバイオ5のマーセナリーズが好きでして、
このマーセナリーズ3Dはバイオ5のマーセナリーズをベースにして作られてますね。


□良かった点
・照準が狙いやすい
これはバイオ5のマーセナリーズと比較しての体感的なもんですが狙いやすかったなー。
あとマーセナリーズ3Dはバイオ5と違って足撃ちから体術につないでコンボ&タイムボーナス稼ぐのが基本だから、
ヘッドショット狙いじゃなく当たる面積広い足の方が命中率高いからそう見えるだけかもしれませんが。

・手軽にいいスコアが出せる
DSC00082.jpg
これが全部のステージの中で1番良いスコアの画像ですね。94万(バイオ5だと俺の今までの最高記録は35万なので)。
やり方は簡単。
死神コスチュームのハンクで、ラッキー7(タイムが7の時に敵を倒すとタイムボーナス追加)、オールドスクール(体術、梯子や柵移動中、挑発中などにタッチパネル触ると即リロード)、リバーサル(体力ゲージがオレンジの時に体術が連携体術に変化)のスキルをつけて、
装備はハンク装備にしてドラム缶の爆発にわざと巻き込まれたり敵の攻撃ワザと喰らってリバーサル発動させてグレネード閃光弾でひるませたあとひたすら体術サイスシュート連発。
これだけという。
まぁ内部的な処理でダメージが抑えられてるので(本来威力3000だがリバーサルでの連携体術は最大1200になる。そのためバリーだと300×4になり、ハリケーン出しても初撃で倒しきれずに吹っ飛んでしまう)、
強制的にクリティカル発動っていう効力のおかげだったり。

バリーでもリバーサルの代わりにスキルをフルバースト(クリティカル率が上がる)付けて、
閃光でひるませ→体術ヘッドバッドで頭突き無双。これだけで誰でも80万点くらいは余裕でいけます。
4-4もウェスカーでも閃光弾使えば先崩掌打連発できるので同じようにできます。
これが爽快と感じるか、作業ゲーと感じるかは人それぞれですが・・・。

あとはクラウザーでラッキー7、オールドスクール、ジャイアントキリングのスキルつけて、
武器はレベッカかバリーの装備でやると、どのステージでも安定していいスコア出せますね。
つか足撃ちからつながる体術の毒針が、発動時間が短い、クリティカル率100%、ケファロ・デュバリアの
発生を防ぐ、倒したあとのアイテム出現位置がすぐ眼の前、っていう4拍子揃った今作最高性能の体術なので救済キャラっていう次元じゃない。
ハンクの足撃ちからの体術の始末も同じ効力だけど、敵が吹っ飛んでいくのと発動時間が長めなのでその点では若干劣る(それでも充分高性能ではあるが)。


□悪かった点
・ランキングがない
バイオ5にはあったんですが、なくなってしまった。
ランキング - バイオハザード ザ・マーセナリーズ 3D 攻略Wiki
こういうのがあるにはありますが、自己申告でわざわざ打ち込むのもなぁと。
Wi-Fi通信で気軽にDuoでプレイできる状態にもなってるのにそれならランキングも実装してくれ・・・!とおもってしまいましたね。

・敵を倒した数がわからない
冒頭のデッドライジングの勲章の獲得条件が「敵を53594体倒す」なんですが、
なにしろ1回のでゲーム倒せる敵の上限が150体なので、
1回10分ちょいかかったとしても100時間以上かかる計算なんですが、
これがまた先が見えねぇのなんのって。

Twitterでマーセナリーズ3Dやってる人に聞いたら「120~130時間かかりますよ」ってこと聞いてなんとか頑張れたって感じですねー。
倒した敵の数の集計は、バイオ5では普通にあった(実績、トロフィーには特に関係なし)のになぜ実装しなかったのか。
もう小国が滅ぼせる規模はマジニや邪教徒ぶっ殺してるので、
こういう基本的なルールが単純なゲームは数の集計はやってほしいよなー。

・リロードキャンセルの廃止
バイオ5のマーセナリーズだと普通のリロードと別に、
アイテム欄を開く→弾薬アイコンを弾薬が減った銃に移動させる→リロード完了っていうリロードキャンセルって小技があったんですが廃止に。
ただ、スキルにタッチパネルを押すとリロードできるものがあるので代用はできます。

・BGM「The Mercenaries Reunion」がない
まぁ俺のわがままな意見ですが。
レベルEX-5にバイオ5のマーセナリーズBGM「Assault Fire」があるのに、
バイオ5のマーセナリーズリユニオンBGM「The Mercenaries Reunion」がなかった。マーセナリーズリユニオンのキャラのバリーとレベッカいるのに!!
ちなみに古城ステージではバイオ4のウェスカーのBGMが聞けたりします。
「The Mercenaries Reunion」は好きな曲だったのでちょっと残念だったので。
ちなみにこういう曲。
バイオハザード5AE マーセナリーズリユニオン 新キャラ体術+FB集+α ‐ ニコニコ動画(原宿)
こういうトランス風の何回もループすることを想定したような曲調の。

□その他気になったところ
・隠しコスチュームや新キャラの体術が流用である
勲章の獲得数やステージをランクAやSでクリアすると隠しコスチュームが増えるんですが、
クリス、ジル、ウェスカー、ハンク以外はマーセナリーズリユニオンのキャラの流用だった。
クレアはOLシェバだし、レベッカは赤ずきんシェバ、バリーは世紀末クリス、クラウザーは
ガトリングクリスだった。
CAPCOM:バイオハザード5 オルタナティブ エディション|追加コスチューム NEW COSTUME
コレ見るとわかります。
クラウザーはガトクリと同じく「後ろから摑まれない」っていう性能引き継いでるのでそれはそれでいいんですが。
クラウザーのドロップキックはリユニオンのジョッシュのダイナマイトキックと全く同じモーションだった。


□登場キャラについて
・クリス
バイオ5のマーセナリーズから参戦。
キャラの中では1番バイオ5マーセナリーズと同じ感覚で使えるゴリスさん。
クリス装備で胴体撃ち→足撃ち→アッパー(それでも倒しきれなかったらストンプ)が基本。
ただマーセナリーズの主人公キャラは性能が平均的なバランスに落ち着くのがおなじみであるため、
高レベルのステージは若干しんどい。
隠しコスの空軍時代の制服は予想外だった。そんな設定あったことすら忘れてた!
個人的には戦法が前のと同じなため1番「マーセナリーズしてる感」が味わえるキャラである。

・ジル
バイオ5のマーセナリーズから参戦。
ダウン体術の両膝落としが相変わらず強力(1200。マジニの体力は500~1200)なので、
ジル装備のマシンガンでダウンさせて体術が基本。
ただ5マーセほど敵が密集しないのと当たり判定がせまくなったようでほぼ巻き込みができなくなった。
スキルのコンバット付けるとレベルEX以外なら邪教徒も一撃です。
隠しコスでバイオ3時代の服なのでいいといえばいいけど、俺はバイオ5のケツがプリンとしたバトルスーツのジルが好きなんだよっ!(これ

・レベッカ
バイオ5のマーセナリーズリユニオンから参戦。
ヘッドショットからつながる火炎スプレー(威力900で巻き込み範囲もそれなりにあるのでウェスカーの先崩掌打のような運用ができた)がなくなり大幅な弱体化してしまった。
マーセナリーズリユニオンではよく使うキャラだけに弱体化が残念すぎる・・・。
ただ、今作は足撃ちがひるみやすくなってるので、
スキルのフルバースト付けてクリティカル率上げると
後ろに回りこんで体術グラップルニーをやれば80%でクリティカル発生させれる→万が一クリティカル出なくても敵が頭向けて倒れるので即サッカーボールキックで頭粉砕できるので戦いようはある。
武器のマシンガンとグレネード炸裂弾も使い勝手がいい。
今作は他のキャラに装備付け替えれるのでレベッカの装備を他のキャラに使うと安定度が増す。ハーブも初期状態から5個ある点もグッド。

・クレア
クリスの妹。マーセナリーズ初参戦。
体術は出しきると威力、巻き込み共に優秀だが体術をキャンセルできる仕様なので、
スキルのオールドスクールやスマートリロード付けると体術中にタッチパネルでリロードする時に、
予期せぬ体術キャンセルが発生してしまい逆に不利な状況になることも。
俺の使用した感覚だと今作で1番使いにくいキャラ。
そして武器の3点バーストハンドガンが暴発して一発余分に撃ってしまうことが多く、
使い辛さに拍車をかけている印象が残る。安定度求めるならレベッカ武器のマシンガンで転倒させる→ストンプで踏みつけで頭部粉砕でタイムボーナス稼ぐのがベターか。

・ハンク
バイオ4のマーセナリーズから3DS用にアレンジされた性能で参戦。
前述しましたがとにかく足撃ちから繋がる体術の「始末」が強力すぎて。
レベッカ装備でいけばどのステージでも安定して立ち回れる初心者救済キャラ。
ただ、バイオ4で猛威を振るった「処刑(4だとヘッドショットからつながる上、ボス級のチェーンソー女も一撃)」は足ひるみから後ろに回り込まないと発動させられないのでかつてのような使い方はできなくなった。
ハンクの武器のハンドガン、グレネード閃光弾、マシンガンは他のキャラで使うと閃光弾ゲーになってしまうほどの便利装備。もちろん前述したとおりスキルのリバーサル付ければハンク自身も体術ですさまじいスコアを叩き出す。

・バリー
バイオ5のマーセナリーズリユニオンから参戦。
体術のヘッドバッドが元からクリティカル率75%に加えケファロ&デュバリアを発生させない効果があり、
スキルのフルバースト付けるとクリティカル率が105%になってしまい、
ヘッドバッド当てればマジニと邪教徒は必ず即死させれるというぶっ壊れた性能に。
ハンク装備の閃光弾持って戦場に出れば・・・はい!頭突き無双の完成です。
というかマーセナリーズ3Dはバイオ5の通常のマーセナリーズ(体術の性能が控えめ)とマーセナリーズリユニオン(ほとんどのキャラが体術の威力高め)のキャラが混在してるのである意味バランスが悪いことになっている気が。
バリー装備は貫通効果付きのハンドガン、マグナム、ライフルとストッピングパワー信仰の典型的アメリカオヤジ的な高火力なものが揃ってるので高レベルステージに出てくる処刑マジニ(赤)や巨大チェーンソー男の処理はこの装備で行くと簡単になる。
隠しコスチュームの変態度の高さは必見。

・クラウザー
バイオ4のマーセナリーズから3DS用にアレンジされた性能で参戦。
今作の初心者救済枠その2。
すでに前述してますが、足ひるみからつながる体術「毒針」が高性能すぎて。
これとレベッカ装備、スキルはラッキー7、オールドスクール、ジャイアントキリングで行けば全ステージほぼ余裕でランクSSクリアできてしまう。
更なる高スコア狙うならバリー装備で。
そしてクラウザー装備のアーチェリー、ナイフ、ロケットランチャーのうち、
ナイフで倒すと体術ボーナス扱いになり、ここにきてナイフプレイ復活。
ナイフプレイしたい方はスキルのテクニシャン(武器の連射速度、構える速度アップ)も付けて。
ちなみにバイオ4マーセナリーズで使えた、どんな敵も一撃で倒せた必殺の左腕攻撃は使えなくなりました。
隠しコスの強化外骨格は後ろから掴まれないという優れた性能。

・ウェスカー
バイオ5のマーセナリーズから参戦。
神になりたい48歳のお年ごろのS.T.A.R.S隊長。
体術発動時の「ぷわっ!」「うひゃう!」などの奇声も健在。
体術の威力が控えめのバイオ5の通常のマーセナリーズの頃からヘッドショットからつながる強力な先崩掌打(威力1200。巻き込み範囲も広い)があり、ぶっちぎりの救済キャラだったがもちろん今作も威力そのままに若干攻撃モーションがコンマ何秒か遅くなって登場。
今作でも強キャラかと思いきや、クラウザーやハンクの体術が強力すぎて霞んしまった。
How is this possible...!(そんな馬鹿な!)
といいつつハンク装備のグレネード閃光弾持たせればなかなかいいスコアを叩き出す48歳。
十字キー押すと出る迅速移動はニワトリやブイキチワを体術扱いで轢き殺せてタイムボーナス稼げるので、ステージによっては大活躍。
ただウェスカー装備のハンドガン、マグナム、ショットガンハイドラ(これはバイオ5マーセナリーズのS.T.A.R.Sコスのウェスカーの武器セット)のうち、なぜかハンドガンのクリティカル率が50%でありマジニの頭ポンポン吹き飛ばしてしまい、せっかくヘッドショットから先崩掌打につなげようとしてもその前に倒してしまってタイムボーナスが稼げないという本人の装備なのに使い辛いというバランスの悪いことになってしまっている。
ヘッドショット狙いで行くならウェスカー装備以外で(!?)。


こんなところでしょうか。
何も考えずにパッと思いついたとこだけ書いたので長くなりましたが、
130時間は余裕で遊べて手軽に爽快感得られるので3DS持ってる人はプレイしてみるのもいいかと思います。
急ピッチで作ったせいか、ちぐはぐなバランスになってるところもあるにはあるんですが、
バイオ5のマーセナリーズやったことある人にはヌルいゲームです。
ちなみに立体視はこのゲームやって1、2回しか使ってやりにくくてすぐ使わなくなったので詳しくはわかりませぬ。

■関連:カプコン、3DS「バイオハザードマーセナリーズ3D」インタビュー(GAME Watch)
開発の経緯などが書かれてます。

■関連2:ゲーム質問状:「バイオハザード ザ・マーセナリーズ3D」 “デスマーチ”のメダルも(まんたんウェブ)
開発中のエピソードなど。


BIOHAZARD THE MERCENARIES 3D(バイオハザードザマーセナリーズ 3D)
カプコン (2011-06-02)
売り上げランキング: 553

コメント

最高

バリーにハンクの武器は強い!

ウェスカー

ウェスカーが楽しみだったけど、

5をやったあとに3Dの方をやると少し味気なかったです。

でもウェスカーの

「ンニャァ!!」

は良かったです。

クラウザー

クラウザーにレベッカ装備は強いです

承認待ちコメント

このコメントは管理者の承認待ちです

承認待ちコメント

このコメントは管理者の承認待ちです

承認待ちコメント

このコメントは管理者の承認待ちです

コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

この記事へのトラックバックURL
http://nikutetu29.blog52.fc2.com/tb.php/885-f6619c45

 | HOME | 

文字サイズの変更

カレンダー

05 | 2023/06 | 07
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -

著者紹介

nikutetu

Author:nikutetu
・20代社会人です。
・日記とネットで集めた情報を紹介するブログです。
・抗議はこちらまで↓
nikutetu29muhomuhoベネットgmail.com
無事メールを送りたければベネットを@にしろ、OK?

今日のコマンドー名言

いろいろ


Get your Portable ID!

follow nikutetu at http://twitter.com

Google フリー検索

Google

WWW検索 ブログ内検索

カテゴリ

最近の記事+コメント

フリーエリア

買い物だ

全記事表示リンク

全ての記事を表示する

FC2カウンター

月別アーカイブ

フリーエリア

Template by たけやん