投票
アクセスランキングブログパーツ @nikutyせかんど 機動戦士ガンダムバトルオペレーションで自分がよく使用しているMSのカスタマイズを俺もまとめてみた

@nikutyせかんど

 

コマンドー系ニュースサイト

機動戦士ガンダムバトルオペレーションで自分がよく使用しているMSのカスタマイズを俺もまとめてみた

機動戦士ガンダムバトルオペレーションで自分がよく使用しているMSのカスタマイズをまとめてみた。(ごみおきば)
自分も乗ってるMSのカスタム紹介したくなったので乗っかって見る試み。

上記リンクのつやつやさんは基本汎用乗りなんで俺は格闘機中心で。
基本課金ハンガーによるフルハンガー前提のカスタムなので参考にならない人はパーツのLV下げるかしていただいて。
まぁWikiとかだとスペックだけで語ってお前乗ったことないだろ!みたいな人もいるし、
野良で入ってきた人のカスタム見ると機体性能とマッチングしてないちぐはぐなカスタムにしてる人も非常に多いので。

白ゆり 瀬戸内海産白口煮干 にぼし 200g
リリーコーポレーション
売り上げランキング: 1,170

最近はプレイ中イライラしないようにのにぼしを食べながらプレイしてます。

◯プロトタイプガンダム・LV6(近3・中3・遠3)
140405-1912-26.jpg
140405-1912-32.jpg

最多搭乗MSです。
LV6以降の格闘機&ゲルググM・LV5はデフォルトで遠距離スロットが9以上あるため、
ハンガーによって遠距離スロットを12まで伸ばすことが可能になり、
これによって新型フレームLV2(中10・遠6)と強化フレームLV4・3(両方合わせて遠6)を付けることが可能になり低HPになりがちな格闘機がなかなかタフなカスタマイズにできます。
スラスター160は今までの経験上、どの格闘機でもスラスターは150くらいあった方が動きやすいのと、
①160にしたくて高性能スラスターLV1をつけているため、近距離スロットを消費する格闘強化プログラムはあまり付けられない
②格闘強化プログラムをもっと積もうとするとスラスターの補強のため中距離スロットを消費する噴射制御装置を付けなければならない
③噴射制御装置を付けようとすると新型フレームLV2を付けられない
というジレンマがあるため。
格闘補正を多少犠牲にしてHPと機動性高めて戦うスタイルですね。
その他の格闘機も同じようなコンセプトでカスタム組んでいます(汎用機もだけど)。
たまに俺が汎用乗って友軍にスラスターの低い格闘機乗りの人と共闘しても今までロクな人いなかったんだよなぁ・・・。

まぁスラスター160も上げてる人はなかなかいないので中距離の噴射LV3から強化フレームLV5付けたほうがいいのかもしれない。

◯ズゴックE・LV6(近3・中3・遠3)
140405-1912-39.jpg
140405-1912-45.jpg
基本はプロトタイプガンダムと同じですがズゴックEはスラスター元から多いので噴射LV3より強化フレームLV5で。
このスペック見ても格闘のクールタイム短くてN格ハメできるズゴック系の方が格闘機として優れているな。
まぁ味方汎用が前線上げてくれないと格闘機は動きにくいのは両軍一緒ですが。
連邦は将官クラスでも前線上げたがらないのでなー。

◯ブルーディスティニー1号機・LV6(近3・中3・遠3)
140405-1912-54.jpg
140405-1913-00.jpg
LV6の上位レベル開放が来てようやく俺好みのカスタムにできるようになりました。
EXAM発動によるステータス上昇はギャンの火力並なんだけど、
俺はなるべくEXAM発動させずに戦えるようにしたいんじゃー。
個人的にはまだ練習不足のせいかプロトタイプガンダムの方がまだまだ使いやすいですね。
ブルーディスティニーは射撃ができる故に、プロトタイプガンダム乗ってる時よりレーダー見る集中力が途切れやすい。

◯ジム・ストライカー・LV6(近3・中3・遠3)
140405-1913-57.jpg
140405-1914-03.jpg
やることは基本プロトタイプガンダムと一緒ですね。
こっちは元のスラスター高めなので、プロトタイプガンダムLV6よりHP多くなってしまった・・・。

◯ズゴック・LV6(近3・中3・遠3)
140405-1915-49.jpg
140405-1915-56.jpg
ストライカーよりHPは元から差があるのでまぁこんなもんでしょう。
コスト300戦では優秀な火力と機動力がありますね。

◯ジム・ライトアーマー・LV8(中1・遠1)&ザクⅡFS・LV6(遠1)
140405-1925-25.jpg
140405-1925-12.jpg
140405-1925-21.jpg
140405-1925-08.jpg
アップデートによるコスト上昇幅の低下でLV8を出すことができ、コスト250戦ではこいつがいるかどうかで勝負決まるという状態に(もちろん中身にある程度の技量とまともなカスタマイズが必要ではある)。
そして元からスロットがとてつもなく多いため、遠距離ハンガー1個ぶっ叩くだけで、新フレ・強フレ4・3が付けれるという利点も。
とにかく積めるだけびっしりパーツを付けることができます。
コスト300のジム・ストライカーLV5よりHP多いんだよなー。

コスト250戦帯では汎用機の性能が低いために格闘機が強いので汎用4格闘1の編成が安定です。
支援機乗りにとってはわかってないとLAやらFSにただ狩られ続けるだけになるので出さないほうがいいでしょう。

◯陸戦型ガンダム・LV6(近3・中3・遠2)&陸戦型ガンダム(ジム頭)・LV6(近3・中3・遠2)
140405-1915-11.jpg
140405-1915-17.jpg
140405-1915-26.jpg
140405-1915-33.jpg
汎用機も基本HP盛り、格闘とスラスター上げ、ですね。
今のバランスは連邦はガンダムがイマイチ頼りない性能のため、
機動戦士(陸戦型)ガンダムバトルオペレーションなので、
中距離と遠距離スロットを両方18まで増やすと新型フレームLV2・1と強化フレームLV4・3と付けることができHPが増大します。
前線維持考えるならこのカスタムしてる人は信用できる。
つやつやさんのカスタム例のように元から装甲が高い素ゲルなら装甲盛りがベストでしょうが。
元から装甲低いのにカスタムで補おうとするとスロット消費しすぎるからつける意味なんて全くない!と俺は考えてる。

アップデートによりジム頭のスラスター上がったのと陸ガンに乗ってスラスター135でも十分問題なく動けることがわかったので、
陸ガンと同じカスタムから噴射LV3を外して強化フレームLV5に、
これで両MSに住み分けができたってところか。
ただこれならサーベル威力高い&機体性能にマッチングしたカスタムにできる陸ガンでいいかなって。
ちなみに閃光弾とサーベルをちゃんと使いこなせればロケットランチャーの弾数の少なさ・リロードの長さは気にならないのでクイックローダーは全く必要ない。
連邦無人都市の開幕B制圧並に必要ないです。

◯ジム・コマンドー・LV6(中1・遠1)
140405-1919-28.jpg
140405-1919-35.jpg
来いよザクSット!クラッカーなんか捨ててかかってこい。
アップデートにより元のスラスター上昇&LV上昇時のスラスターの伸びが上昇し、オマケにサーベル威力がジム頭と同じになってバズ→下格闘→下格闘するだけでざっくり計算でも簡単に6000超えのダメージを叩き出すジムジムモリモリ格闘強化の変態に。

元々ハンガーしてあるのは新型フレーム2個積みと高性能スラスターつけるためのカスタムだったけど、
高性能スラスターつけなくてもよくなって格闘強化プログラム付けれるようになって強くなりすぎた感あるよ。
まぁコスト250戦での話だが。

◯アレックス・LV3(近5・中5・遠4)
140405-1910-26.jpg
140405-1910-35.jpg
よく「格闘振らずにガトリングばらまいてるだけクソ地雷」ってフレーズを界隈では見ますが、
そもそもサーベル振れないのは元のスラスターが低いから(ブーストで接近してもオーバーヒートもしくはブーストキャンセル時にオーバーヒートする)なので、
だったらスラスター増やせばばいいだろ!ってことでこのカスタム。
Ez-8乗りにもよくいるんだがサーベル触れないのはスラスター増やしてないからなので、
下手に射撃強化プログラムつけるよりはスラスター増やしたほうがいい。

問題はビームライフルも課金したのに未だに演習場でしか乗っていないことである。

◯ドワッジ・LV5(近4・中4・遠3)
140405-1913-09.jpg
140405-1913-17.jpg
こちらも演習場の番人と化しているので安心して出せる腕前になりたい。
ドムの方が兵装少ないのと武装切り替えが早いのでドムに課金しとけばよかったなーと思ってたり.

◯ガンタンク・LV6(ノーハンガー)
140405-1913-28.jpg
140405-1913-36.jpg
少将6を超えてからなぜか戦車に乗る機会が増えノウハウを得たのでガンタンク乗り始めました。
脚部を捨てて耐衝撃装甲をつけることによって格闘攻撃をかなり減らす事ができます。
このカスタムだとギャンの一撃7000が4000くらいにはなる。
最上位階級ではこの耐格装甲ガン積み系支援機によって格闘機は死地(格闘機の1コンボ→追撃で倒せないために護衛の敵汎用が戻ってきて逆に返り討ちに合う)になってるので非常につらい。
そして汎用機の攻撃は3桁台にまで減らす怪物に。

まだLV8が完成していないのにこれなのでな・・・。

◯ガンダム・ピクシー・LV5(近4・中4・遠4)
140405-1911-36.jpg
140405-1911-44.jpg
俺はピクシーには脚部は付けないスタイルです。
やはりスラスターは多くほしいので脚部捨てるしかないんだよな。
100戦くらいはピクシー使ったけど、上のガンタンクみたいなガチムチタンクを倒すすべがないので、
もうちょい強化してくれないとコストに見合った性能じゃないよなぁ。


こんなところです。
他にもフルハンガーして銀十字勲章つけるとHP15000台のジムLV1とかHP20000超える素ゲルLV3とかあるけどどうでも良いので終了。
そのうちギャンとかゲルググMとかジム・ガードカスタムに乗りたいところですね。

コメント

承認待ちコメント

このコメントは管理者の承認待ちです

コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

この記事へのトラックバックURL
http://nikutetu29.blog52.fc2.com/tb.php/1011-b461b623

 | HOME | 

文字サイズの変更

カレンダー

05 | 2023/06 | 07
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -

著者紹介

nikutetu

Author:nikutetu
・20代社会人です。
・日記とネットで集めた情報を紹介するブログです。
・抗議はこちらまで↓
nikutetu29muhomuhoベネットgmail.com
無事メールを送りたければベネットを@にしろ、OK?

今日のコマンドー名言

いろいろ


Get your Portable ID!

follow nikutetu at http://twitter.com

Google フリー検索

Google

WWW検索 ブログ内検索

カテゴリ

最近の記事+コメント

フリーエリア

買い物だ

全記事表示リンク

全ての記事を表示する

FC2カウンター

月別アーカイブ

フリーエリア

Template by たけやん