投票
アクセスランキングブログパーツ @nikutyせかんど 2011年09月

@nikutyせかんど

 

コマンドー系ニュースサイト

ゼロ

月10回更新が目標です。
 
日曜洋画劇場の4週連続ダイ・ハードの告知ページがマクレーンの毛髪の歴史みたいになってる(テレビ朝日)
WS000170.jpg
シリーズを重ねるごとに毛髪が減って4.0の時は毛髪が0.0になってる!
1作目から4作目まで19年経ってるからまぁそうなるのは当然っちゃ当然だけど並べると面白いな。
そういやダイ・ハード2は設定上のお遊びで世界観をコマンドーと共有してるのでちゃんと見たい。


グラップラー熱帯魚(SLPY)
イトミミズ「わたしが餌となっては如何かッ?」
■関連:グラップラー野生動物(アルファルファモザイク)


関口「直近でnikutetuさんが聞いていた曲3曲をどうぞ、さぁ、走って!」 - nikutetuインタビュー(ザ・インタビューズ)
誰が質問したのかはわかりませんが、こういう局所的な、俺がフレンドパーク知ってること前提の質問がツボったので答えてみました。


追加プリキュア大胆予想!(pixiv)

本日のブルース・ウィリス画像。
スポンサーサイト



No Border:「あなたのセックス・オナニー体験談」まとめ

どうも俺です。

参加してる企画ブログNo Borderのお題第8回が俺が出したお題「あなたのオナニー&セックス体験談」なので公開順から全記事感想行ってみようかなと。

要するにるいんずめもりぃさんとこのネタパクリ更新ですね。
俺が出したお題なので最後まで面倒見るぜって意味もありますが。

第1250話「Chapter.8 臨界突破のテクノブレイク」(るいんずめもりぃ)
※追記:本家で第8回分の更新がされたのでこちらもよろしくどうぞ!

はてなブックマーク - 蒸気抜きブックマーク - No Border
ちなみにこれまでのお題の全記事はここに一言感想付けてブクマしてるのでそちらもよかったら。
ではいきます。


1.ぶっちゃけちゃっていいですか?
ぷりどうぐのてらさんの回答。
公開順の一発目として申し分ない内容の記事。
こうやってぶっちゃけてくれるのが読んでてお題出した甲斐あって楽しい。
にしてもteracoさんの書く記事は毎回お題にマッチした内容で正統派ですね。
この企画はこういう正統派の記事書く方のおかげで持ってる。
俺はヨゴレ枠というか飛び道具担当ですしね。


2.鬼と山神様
じゃがめブログのディービィーさんの回答。
「かわしてくる」人はいるなとは思ってましたが、予想を超えてきた内容で笑うしかなかった。

「抜けよる! 外れよる! 持ってかれるッ!!」
「足を踏ん張り、腰を入れんかッ!」

この「外れよる!」と東方不敗チックな親父さんの台詞がツボった。
そもそもお題に沿ってるのかこれ?と一瞬思ったけど後半読むと憶えてないらしいのでしょうがないですね。
いい意味で裏切られた回答でした。


3.十代の思い出。
日日俺酔狂の酔狂さんの回答。
このお題出すときお題だけ出して、
(この手のお題苦手な人はうまいことかわしてくると想定してたので)書くときの取っ掛かりになるようなことは何もあえて言わなかったですが、
たまたま苦心してるの見かけてついヒントになるようなこと言ってしまったんですけど、
正直もうちょい何か見たかったなと。
サイトやTwitterでの振る舞い見てると達観した高僧に見える時もあるのでまぁ絶対にありえないと思いつつ・・・。


4.新たなユーザーエクスペリエンスのための次世代オナニーソリューション
COW BEARのななきさんの回答。
今回のお題の全オナニスト必読の個人的イチオシ回答ですね。
コンドームオナニー未知の発想だった、スバラシイ。
そしてコンドーム、ローション、オナホのオススメをフルスロットルで書いていただけるとは。
これは買うしかねぇな。
お題の「あなたのオナニー&セックス体験談」ってのは「どっちか1つでもいいよ」っていう書くときの保険としての余地残すためにそうしてあるんですが、
回答ではオナニーだけに絞って書いていただいてるので、
自分の判断で片方に絞って書いてもらってる所も素敵ですね。


5.「抜く」っていう漢字は「手が友達」って書くんだよ。
まなめはうすのまなめさんの回答。
1番うまいこと「かわしてくる」と思ってたのでようここまで書いたなぁと。
それにしても後述のしんざきさんといい毎回自分のブログのノリを維持したままお題にハメてくるねぇ。
俺は意識してるわけでもないのに毎回文体がお題ごとに違うからな。


6.セックス技術ミーティングの必要性について徹底的に主張してみる。
不倒城のしんざきさんの回答。
まなめさんと同じく自分のブログのスタンスも崩さず、お題にも沿ってかつアクセスやブクマ数も叩き出すっていう理想の記事ですね。俺の好みとしてはななきさんの回答の方なんだけど。
これはちょっと機会があったら言ってみたい提案。いやほんと何が気持ちいいのかよくないのか男から見たらわかんねぇんだって!


7.水商売で何となく分かったコミュニケーション。
白い戯言の白球さんの回答。
ああいう場所行ってコミュニケーション能力試されるってのはあるなー、と。
それ以前にああいう水商売系の人、オタク系の趣味だけだと話が合わないってのはある。
せいぜいドラクエかモンハンとか。アニメの話ってムリっぽいな。漫画だとワンピースあたりか?
俺は困った時はとりあえず乳首触りますね。
白球さんはこれ以前のお題も短くわかりやすい回答多いなぁ。
俺好みの回答をしてくれるといいますか。


8.なし
本来なら煩悩是道場のululunさんの回答ですが。
なぜないかはどっかに書いたり書かなかったり。
個人的にはうまいこと「かわしてくる」という意味で1番楽しみにしてたんですけどねぇ・・・。


9.オナニーとセックスの間にある大きな断絶
ワクワク人生のススメ!の酒ねこさんの回答。
お題に対してストレート回答してらっしゃいますね。というかお題に対して毎回真摯な回答してらっしゃいますね。この企画はこの人で持ってる枠その2ですね。
最後の方にフィクションって書いてあるけどリアルすぎる!
いやあでも手を握るって大人になったら滅多にできないからそこに至ったってことは重要なポイントだよなぁと。



10.強引なのは好きじゃないんです。
かみんぐあうとっのこもこさんの回答。
画像ネタや一言でぶった切って終わるっていう回答はもうこの企画では通じないかなと思ってるので(今はザ・インタビューズもあるし)、
もう少しがんばりましょう枠でしたね(このお題でずいぶん無茶言うな!)。
俺は「オナニー」の部分をサイト論みたいなもんに例えてうまいこと書いてくれると思ってたんですけどねぇ。
さすがにノーヒントはまずかったかと思った回答でした。


11.Chapter.8 「解せぬ!」
るいんずめもりぃのルイナさんの回答。
この回答たまにるいんずめもりぃでやるVNI風な顔文字のキャラの掛け合いネタをNo Borderに持ってきたってとこでしょうか。
これの元ネタは・・・屋根裏部屋は空色だ。さんとこが発祥でしたっけ?
たぶんそういうとこから説明しないと回答として成立しなさそうな気が。
「かわしてくる」系の回答としては俺の中では全然アリです。
俺の場合、普段るいんずめもりぃの見過ぎなのかNo Borderのルイナさんの回答の既視感がハンパない。
ちなみに今回の俺の回答感想まとめはるいんずめもりぃで毎週やってる感想まとめのパロディもちょっと入ってたり。
まぁなんか1番この企画楽しんでらっしゃいますよね。



12.俺は素人童貞のプロだぜ、外しはしない!
@nikutyせかんどのnikutetuさんの回答。
どうも俺です。
このお題出した理由はリンク先にあらかじめ書いておいたのでまぁあんまり言うことはないですね。
俺はこういう話題を自分のブログだろうがTwitterだろうが躊躇なく書けるし、
他の人がこのお題に対してどう書くのかってのがこのお題の面白いとこなので、
まぁ普通のこと書いただけになったかなーと。前から書きたかったことではあったんですけど。
あとお題の2回目4回目の回答もシモネタ気味ですが、
あれは流れでああなっただけで最初から準備してた今回のお題のフラグじゃないです。
てかこの企画、毎回お題に対して自分のその時点での全てを叩き込むみたいに必死こいてやってんなーと。
難しいお題ばっかだよな。楽しいけど。
■元ネタ:スーパーロボット大戦AP 合体攻撃集・後編(ニコニコ動画(原宿))

俺の回答のタイトルの元ネタの戦闘のプロの台詞ですね。38秒あたり。
「戦闘のプロ」でググっても出ないからこの動画さがすのがすげー時間かかった。


■関連:ダンスィの俺は頭がおかしかった、ということ(ということ日記)
今回のお題にトラックバック送ってくださった方の記事。
友人の話から自分の思い出に繋ぐ流れが自然でいいですね。
いやあいいエピソードだ。実体験はやっぱ面白い!

…いままで地味なお題ばっかりだったのに、いきなりぶちかましたーーーw!
もっと簡単で書きやすいのにして…

こういう事書かれるとお題出した甲斐あったなと思いました。

アヘ顔ダブルゼータヴァンダム

ザ・インタビューズやってた。

お題 第8回(No Border)

第8回のお題は「あなたのオナニー&セックス体験談」です。

出題者は @nikutetu です。

よかったら記事書いてトラックバック送ってください。
俺はまだしもこのお題、他の執筆陣じゃ絶対に書くことはありえないからすでに相当面白いと思ってるんですけどどうでしょう。


第1244話「Chapter.7 混沌理論のセブンスセンス」(るいんずめもりぃ)
No Border第7回「渾身の一発ギャグを披露してください」の全記事感想まとめ。出題者はルイナさん。
口に出すだけでフッと笑える渾身の一発ギャグ
これが俺が書いたやつですが、この原稿提出したあと、
「今から『日常』のゆっこのモノマネします」ってタイトルで、
1305999008517.jpg
このアヘ顔ダブルピースを自分の顔でやって写真撮ってアップロードする、ってのを思いついたので、
どうしてそれを締め切り前に思いつけなかったのかという悔しさが。
ネット上の一発ネタ披露するのってそういうリスクでかい方がウケる気がする。

文章読ませて笑わせるのって感動させることや関心させることより難しいんじゃないかって気はしますね。


待ちガイルについてどう思いますか? - @raf00インタビュー(ザ・インタビューズ)
   __,, , , , _ 、 ,,, ... ,, _ ..,_
 ー=、 、ー-、`ヽ、、ヽ`!i' , ,i",r'",-'"=ミ
    `ヽ`ヾ`、 ! ヽ ! l! i! !_i_/_<'"``
     `,ゝ、iliー'" "、,"、',  i, リ
      !/!,li ,;;-=o=-,ッィ=。ゥィ
  __  i、`!', '; `ー /;;!i、''; ,!
ー''`ヽ`,ーi'`''"!、ヽ , `一'、 /   __
    `il `i ! ヽ、   ̄ ̄ / iヽ、/ ,.ヽ_
     i! !`   `ーァ、-ー'  ! ノ!トi,!'",ノ-、
   ,..=、i! iヽ-、 rィ',;'!ヽー-、!  `/_,i' _,.!'、
ーニー-、._ `ヽゞニ-、.;' i! ! ,  `ト_ノ`x-'" ノ
=ニヽ、 , `, /ヾ=ソ ノ !/   !、`ー`''イ、
-ー-、 `i, / / ヽ `イ_,  i -'" ̄`! !   ヽ
   ゝノ /-'"  `   ' !    ヽ     !


   くにへ かえるんだな
   おまえにも かぞくがいるだろう・・・

手近なニュースから片付ける

高機動型防護スーツ(日本特装株式会社)
情報元:アルファルファモザイク
WS000158.jpg
この防護スーツがキリコが着てる耐圧服に一瞬見えてしまったのが悔しい(更新する前にレッドショルダードキュメント 野望のルーツ見てたせいもあるけど)。
■関連:第2次スパロボZ 破界編 ボトムズ系の武器 その2(ニコニコ動画(原宿))
スパロボのボトムズは効果音といい、空中→地上に対してアームパンチすると降着ポーズ取ったり、
スコープドッグTC・ISSがペールゼン・ファイルズと同じように無駄にターン多かったり、
演出が力入っててよかったですね。
再世編はTVシリーズまでしかストーリー進行しないだろうから32年後の世界描いた赫奕たる異端に出たバーグラリードッグが隠しユニットが出てほしいなと。


JAM Project Special JAM Session In nicofarre(ニコニコ生放送)

2011/09/14(水) 開場:20:30 開演:21:00

タイムシフト予約すれば後からでも見れますので、今年のライブツアー行く人はぜひ。


鈴木史朗:「バイオハザード」の魅力を語る 超人的な腕前で話題(まんたんウェブ)

同じくバイオハザードの大ファンとして知られる俳優・歌手の加山雄三さんとのことについて聞くと、先日CMの撮影で会ったといい「私がバイオをやっているのを知っていて、会ったとたんに『おう、クラウザー(ゲームのキャラクター)』と声をかけていただいてね。戦友のように『お互い頑張ったね』って」と“同好の士”ならではのあいさつを交わしたという。

おそらく鈴木さんがマーセナリーズでクラウザー使いなのを知ってての言葉だから余計面白いな。

ちなみに俺も記事内で触れられてるバイオハザードリバイバルセレクション買いました。
マーセナリーズ3Dで訓練してたから全然楽勝だろと思ってたら、
いきなり最初のチャプターで2回ゲームーオーバーになる屈辱を味わったり。


【速報】範馬勇次郎 現実に誕生(ブラブラブラウジング)
恐るべき兵器が生まれるッッ

コメント欄に、

4. :2011年08月21日 01:55
ニュースになるほど珍しいことか?
先天性歯、俗に魔歯なんてすげえ名だけど、そんなレアケースでもないだろ
5.ぶらぶら名無しさん :2011年08月21日 02:06
めっちゃワロタ
6.ぶらぶら名無しさん :2011年08月21日 02:11
※4
わかってても馬鹿騒ぎして楽しもうぜ。。

トリケラトプスの誤報の件もあってある程度ニュースソースを参照しないと恥かいたりするのですが、
まぁバキスレは・・・まぁそういうことですよね。


ミサワと一緒に地獄につきあってもらう(pixiv)

本日の対イプシロン用のミッションディスク作成中に「ッターン!」ってやりそうな画像。

金曜ロードショーでターミネーター3放映(10ヶ月ぶり4回目)

コマンドーのサントラまだ届いてない・・・早くしないか!(サブマシンガンを撃ちながら)

【コマンドー】こまゆらこままこまんど第三次【ゆるゆり】(ニコニコ動画(原宿))

WS000152.jpg
ゆるゆりのOPとコマンドーのMADです。
作者は当ブログではしょっちゅう紹介させていただいているおなじみのあの方。
他のコマンドーMADで見た淀川さんやアリアスの「私のバラバラ死体が届くぞ」の台詞組み換えなどの要素がさっそく取り入れられていてアンテナ高いですね。

【∴コマンドー∴】銃器重火火火火重火器大惨事【ゆるゆり】(ニコニコ動画(原宿))

コマンドーMADかと思ったらプレデターMADだった。
最初からそれが目的か・・・ハメやがったな!?この乙ッタレィ!
冒頭M134の掃射音でほとんど歌が聞き取れないので吹いてしまった。
■関連:【高画質】ゆるゆり OP 「ゆりゆららららゆるゆり大事件」(YouTube)

WS000154.jpg
一応元ネタも。


9/23の金曜ロードショーでターミネーター3放映
WS000155.jpg
しかしT3もしょっちゅうやってるなーと思って調べたら、
2010年11月7日の日曜洋画劇場、
2009年6月7日の日曜洋画劇場、
2007年6月29日の金曜ロードショーでやってた。
地上波オンエアでリンク探せたのはこれだけなので、もうちょい前にもやってたかもしれませんが。
そろそろバトルランナーとかキンダガートンコップとか見たいねぇ。

 
西アフリカ・ガーナの素晴らしくアートな手描き映画ポスター30枚(DNA)
元はこちらのサイトの画像らしいですがシュワ映画のイラストがたくさん。
hilarious-bootleg-movie-posters-from-ghana_016.jpg
\デエエエェェェン!!/
おお、かっこいいなー。

hilarious-bootleg-movie-posters-from-ghana_021.jpg
ジョン・コナー!時が来た!

「コマンドー」ジェニー役、アリッサ・ミラノに男児誕生(楽天woman)
名前はマイロくんとのこと。
おめでトリックス。


「銃なんか捨ててかかってこいや」(pixiv)

本日のちくわしか持ってねぇ人っぽい画像。

FirefoxアドオンのMake Linkの設定が消えた時用メモ

FirefoxアドオンのMake Link(ようはオートアンカーみたいなやつ)の設定が急にデフォルトになってしまったので、
過去Firefox3にバージョンアップしてみましたよって記事を元に復旧させた。
  
・通常

□<a href="%url%">%text%</a>()<a href="http://b.hatena.ne.jp/entry/%URL%"><img src="http://b.hatena.ne.jp/entry/image/%URL%" border=0></a>


■関連

■関連:<a href="%url%">%text%</a>()<a href="http://b.hatena.ne.jp/entry/%URL%"><img src="http://b.hatena.ne.jp/entry/image/%URL%" border=0></a>


情報元

情報元:<a href="%url%">%text%</a>


関連2

├<a href="%url%">%text%</a>()<a href="http://b.hatena.ne.jp/entry/%URL%"><img src="http://b.hatena.ne.jp/entry/image/%URL%" border=0></a>


関連3

└<a href="%url%">%text%</a>()<a href="http://b.hatena.ne.jp/entry/%URL%"><img src="http://b.hatena.ne.jp/entry/image/%URL%" border=0></a>


URLリンクあり

<blockquote><p><a href="%url%">%text%</a></p></blockquote>


URLリンクなし

%text% %url%



これで消えてもこの記事見て復旧すればOKよ。
■関連:HTML実体参照変換(akiyan.com)
ちなみにブログにHTML記法乗っける時に変換してくれるやつ。

コマンドーのサントラが3000枚限定で発売される

Amazonでなんか買うぞーと思って見てたら、

【3000枚限定】コマンドー
ジェームズ・ホーナー (James Horner)
Lala LAND/Rambling (2011-09-07)
売り上げランキング: 1487

げぇーっ明日発売!

ジェームズ・ホーナー作曲のスチールドラムと尺八が印象的なコマンドーのサントラが3000枚限定で発売されるとのこと。
Amazonによる紹介。

内容紹介
アーノルド・シュワルツェネッガー主演、マーク・L・レスター監督の『コマンドー』のサントラ盤が再びリリース!!音楽を担当するのは、ジェームズ・ホーナー。2003年にヴァレース・サラバンデよりリリースされた盤はすでに廃盤。そして今回のアルバムには、Power Stationの主題を収録+ボーナストラック3曲が追加されて、3,000枚限定!!ファン必聴の一枚。

Power Stationってのは・・・、

パワー・ステーション(紙ジャケット仕様)
ザ・パワー・ステーション
EMIミュージック・ジャパン (2008-08-27)
売り上げランキング: 57109

この紙ジャケ仕様のCDにボーナストラックに入ってる「Someday, Somehow, Someone's Gotta Pay」ですね。
そしてこちらはプレミア付いてて安くても9800円するので実質入手不可能。
ちなみにコマンドー公開当時は「We Fight For Love」って曲名ですがなぜか変わってます。理由は不明。一体なんで曲名が変わったのか教えて頂戴!!!


で、今回発売されるサントラの曲リスト見ると、

1. The Trashmen/ The Agency
2. Main Title
3. The Helicopter Arrives
4. Run to the Shed and Chase
5. Matrix Captured/ Jenny Tied Up
6. Into the Plane
7. Don't Disturb My Friend
8. Matrix His the Swamp
9. Matrix Walks in the Terminal
10. Matrix on the Move
11. Don't Move
12. Sully Starts to Run
13. Drive Away From Pier
14. Matrix Breaks Lock
15. Matrix Jumps to Floor
16. Cut to Val Verde
17. Matrix Climbs Up Bank
18. Soldier Gets Pitchfork/ Matrix Runs UP Steps
19. Arius Crashes Through Window
20. Matrix Approaches General
21. Someday, Somehow, Someone's Gotta Pay
22. Soldier Gets Pitchfork (alternate)
23. Don't Disturb My Friend (alternate)
24. Don't Disturb My Friend (alternate mix)  

とこのように。21がPower StationのEDテーマ。

んで、俺が前に廃盤だったためヤフオクで1万5000円で買ったサントラの曲リストは、

1. Prologue/Main Title
2. Ambush And Kidnapping
3. Captured
4. Surprise
5. Sully Runs
6. Moving Jenny
7. Matrix Breaks In
8. Infiltration/Showdown/Finale

と複数の曲を1つにまとめて1曲扱いにしてるので、トラック数が少ない。
こういうことから見ても今回のサントラはおそらくそれぞれちゃんと1曲ごと分けて収録されているようなので完全版と言えるのではないかと思います。
ニコニコ動画のコマンドーMADなどでよく言われるいわゆる「お買い物のテーマ」や「\デエエエェェェン!!/」も当然収録されているでしょう。一口では言えんとにかく俺を信じろ。
■関連:コマンドー(サウンドトラック秘宝館)
ジェームズ・ホーナー(サントラ・パラダイス)
俺が持ってるバージョンのサントラの解説載ってます。
レッドブルや作曲した人違うけどプレデターのサントラも再販してほしいなー。


ちなみにその他のコマンドーグッズでAmazonでは・・・。



ブロマイドやパンフレットが売ってます。
あとはフィギュアとか出てくれるとうれしいですねー。 

■当ブログ関連記事:コマンドーのTシャツがある
コマンドーの同人誌がある2011
まるで本当に発売されているかのようなコマンドーとコミックLOのパロディ画像 
コマンドーのアメコミがある
コマンドーのFlashゲームがある 
コマンドーの18禁同人ソフトがある
コマンドーの台詞が出てくるエロゲがある
コマンドーの台詞が出てくるエロゲがあるVer.2
今年のコミケでコマンドーの同人誌が出るらしい
コマンドーの主題歌が期間限定で発売中


コマンドー (ディレクターズ・カット) [DVD]
20世紀フォックス・ホーム・エンターテイメント・ジャパン (2010-06-25)
売り上げランキング: 676


コマンドーのTシャツがある

ネタ系オリジナルTシャツショップ bismuth209
WS000148.jpg
こういうTシャツを売ってる通販サイトがありまして。
そこにのカテゴリのひとつに、
コマンドー
WS000149.jpg
コマンドーのTシャツが!

ビッグスのカッコイイとこ 半袖Tシャツ
16479480.gif
コマンドーの中盤のショッピングモールでの
「全警備員へ、三階で非常事態だ。容疑者は男性、190cm、髪は茶、筋肉モリモリマッチョマンの変態だ」
っていうメイトリックスを見てビックスが無線で通達するシーンのチョイスとはマニア向けだなー。

各Tシャツ1500~2000円、サイズはMとLあるので、
興味ある人は買ってみるのもいいんじゃないでしょうか。

ちなみに俺は3種類ともまばたきする間に購入したので、
オフ会とかに着ていこうと思ってます。
ビッグスのカッコイイとこ半袖Tシャツはシーンのチョイスがマニアすぎて、
普通に着ても合わせ方次第じゃバレないよなー。
 
■当ブログ関連記事:コマンドーの同人誌がある2011
まるで本当に発売されているかのようなコマンドーとコミックLOのパロディ画像 
コマンドーのアメコミがある
コマンドーのFlashゲームがある 
コマンドーの18禁同人ソフトがある
コマンドーの台詞が出てくるエロゲがある
コマンドーの台詞が出てくるエロゲがあるVer.2
今年のコミケでコマンドーの同人誌が出るらしい
コマンドーの主題歌が期間限定で発売中


コマンドー (ディレクターズ・カット) [DVD]
20世紀フォックス・ホーム・エンターテイメント・ジャパン (2010-06-25)
売り上げランキング: 676

 

GIGAZINEの記事が9/4の時点ではガセっぽいので公式サイトで早く発表してください

2011年秋季放送開始の新作アニメ一覧(GIGAZINE)
WS000146.jpg
これ「OP:JAM Project」って載ってるんですが・・・。

スタッフ(機動戦士ガンダムAGE 公式サイト)
WS000147.jpg
公式サイトのスタッフのとこ見ても何も載ってないんですけど。
ニュースの所には9/1の時点で栗林みな実さんがEDを歌うのが発表されてますが、JAM ProjectがOP担当するってのは一言も書いてない。

JAM Project 10/5発売ニューシングル情報!(JAM Project Official Website)

TVアニメ「カードファイト!! ヴァンガード」新OP主題歌
「Believe in my existence」 


CAST & STAFF(『牙狼<GARO>~MAKAISENKI~』)

オープニングテーマ曲:「GARO -MAKAI SENKI- with JAM Project」


GREENROOM TALK -JAM Projectの楽屋話-(JAM Project Official Website)
2011/07/25のきただにひろしさんの書き込みを。

マブラヴ オルタネイティヴ オープニング
『Metamorphose』JAM Project 作詞:奥井雅美 作曲:きただにひろし です

と3つタイアップ、10月からのライブツアー、ついでに言うと影山ヒロノブさんのソロアルバム制作があるからスケジュールからしてガンダムAGEのレコーディングって無理なんじゃ・・・。

そりゃ「秘密のレコーディング」って書かれる時はあるんだけど、
そもそもそういう話が来たらリーダーの影山ヒロノブさんのブログに、
タイアップする具体的な作品名は出さなくても関係者の人に会った、みたいなことは書かれるんですけどねー。

毎日影山ヒロノブさんのブログだけは見てるようにしてるんだけど、
ガンダムAGEに関しては俺は見てないなー。
いやひょっとしたら見落としてるかもしれないので誰かツッコミ頼むぜ。

てことでGIGAZINEは裏取りもしないままガセ情報流すをやめるのと、
ガンダムAGEの公式サイトは早くOPを誰が歌うか発表してくれないと夜も眠れませんのでお願いします。
 
OP発表された時本当にJAMだったらその時はこの記事自体が無意味なもんになるけどねぇ・・・。

NOAH
NOAH
posted with amazlet at 11.09.04
JAM Project
ランティス (2011-04-27)
売り上げランキング: 7033

 | HOME | 

文字サイズの変更

カレンダー

08 | 2011/09 | 10
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -

著者紹介

nikutetu

Author:nikutetu
・20代社会人です。
・日記とネットで集めた情報を紹介するブログです。
・抗議はこちらまで↓
nikutetu29muhomuhoベネットgmail.com
無事メールを送りたければベネットを@にしろ、OK?

今日のコマンドー名言

いろいろ


Get your Portable ID!

follow nikutetu at http://twitter.com

Google フリー検索

Google

WWW検索 ブログ内検索

カテゴリ

最近の記事+コメント

フリーエリア

買い物だ

全記事表示リンク

全ての記事を表示する

FC2カウンター

月別アーカイブ

フリーエリア

Template by たけやん