投票
アクセスランキングブログパーツ @nikutyせかんど 2011年06月

@nikutyせかんど

 

コマンドー系ニュースサイト

ズリネタンブラーはじめました

最近になってやろうやろうと思ってて躊躇して2年くらい経ってたTumblrを初めてみた。

なんで躊躇してたかというと「ただひたすらエロイ画像を集める」ってのが目的なんでなんかいろんなとこから怒られそうだなーとか思ったのと、
エロばっかなのでたぶんこのブログより人気出るわーみたいなことが働いてしまって。
俺は個別記事を書くのに別ブログ立ち上げないのはもしそっちで書いた記事がウケてそっちにアクセス行くのは勿体ねぇなー、みたいな貧乏性な部分もあんのでね。

最近ちょっと新しいこと始めようと決意した結果がこれかよ!みたいな感じもするが。
というか最近はてブでエロイ記事をほとんどブクマしなくなったなぁとか、
このブログでも紹介しなくなったなぁとか、というのもありまして。

結局TumblrでクリップしてもTwitterと連動させてるから一緒じゃねーか!とか、
元が元だけに他のサイトの無断転載とかに文句言えなくなるぞ!とか矛盾点と火種を抱えたままだし、
そもそもこんな自分が不利になるようなこと言ってもアレだけど、一応報告。


ゲーム質問状:「バイオハザード ザ・マーセナリーズ3D」 “デスマーチ”のメダルも(MANTANWEB(まんたんウェブ))

6万5000体以上の敵を倒すことで手に入るメダルという、作り手側も少々無理があるんじゃないかい?(苦笑)といった内容のものも、すでにへビーユーザーは手にしているということで……熱心なファンのプレー内容には驚かされますし、本当に制作者冥利に尽きますね。

Xbox360の実績やPS3のトロフィーみたいなメダルシステムの話。

でもこれ「6万5000体以上の敵を倒すことで手に入る」って書いてあるけど、
攻略Wikiには「53594体倒す(同社のデッドライジングと同じ実績)」ってあるんだがなー。

ちなみに1プレイ10分で100体倒したとして53594体までは単純計算で約90時間くらいですかね。
インフィニット7つけてひたすらレベルEXでタイムボーナスとりながらロケットランチャー撃ちまくるのが一番早いけど、味気ないので普通にプレイしたほうがいいわな。

俺は今51時間くらいプレイしてますが、一回で130~150体倒せてるので多少は早く取れそうだ。
最低でも全てのメダル取ってゲーム終わらせたい。


制汗スプレーのパフォーマンスを100%発揮するコツ(はてな匿名ダイアリー)
情報元:すくぅうみうぎ

ニオイのもとは汗そのものではなく、汗と一緒に出てくる成分や、繁殖した菌なんだそうです。そして今の制汗スプレーは菌の繁殖を防ぐことでニオイがするのを防いでいるのです。だから、すでに肌の上に菌が繁殖している状況で制汗スプレーをしても意味が無いのです。じゃあいつがベストタイミングなのか、というと、それは入浴後です。

この記事読む前からどっか遠出するときは同じことやってたな。

8x4メンロールオンアイスミント/50ml
花王 (2010-02-15)
売り上げランキング: 691

風呂上がったらこの塗るタイプのやつ付けてますね。

あとはライブ行く時はスプレータイプのやつ持って行って、
始まる前にトイレに行って吹きつけたりしてる(記事の趣旨とはズレるが)。
 

最近のフィギュアって作り込み凄いね(2のまとめR)
情報元:Twitter
28034f9d.jpg

599のプリズン・ブレイクのロバート・ネッパー演じるTバック(日本語吹き替え:若本規夫)の造形がリアル過ぎて吹いた。
■関連:プリズンブレイク / ティーバッグ a.k.a. セオドア バッグウェル - フィギュア通販(Spiderweb.jp)
Enterbayっていう海外のフィギュアメーカーが造形してるようです。
WS000138.jpg
シーズン1でのポケットからズボンの裏地を出すのを完全再現してあってめっちゃ笑った。

確かに人気キャラではあるけど主人公のマイケル・スコフィールド差し置いて、T様がフィギュア化してるのがおもしろいな。
そして小ぶりの凶器がよく似合う(ドライバーとかアイスピックだったらもっとよかった)。

■関連2:T-bag 【若本】まとめ1/5(ニコニコ動画(原宿))

本日の特選若本劇場。
スポンサーサイト



弱小ニュースサイターと自虐してるうちは何やってもダメだろうと思う話

7/3の日曜洋画劇場でシュワ映画「トゥルーライズ」放映(テレビ朝日)
この間やったばっかじゃねーか!と思ったら前回土曜プレミアムでの放送は2009年の5/23だった。
時の流れは早いな。

そしてこの前日7/2はBS朝日にてコマンドー放映である。
そのうちここ何年間のシュワ映画TVオンエア回数まとめとかやりたいね。

んで、トゥルーライズの見所は悪役の吹き替えが若本規夫御大なので、
わざわざ返事に応えるだけでも「なんだぁぁぁ!?」とか柵を飛び越える時でも「どりゃぁぁぁ!」と気合の入った演技を聞かせてくれることですね。

まぁその台詞もうろ覚えなのでみんな見てチョーダイ!


夫の「おこづかい制」、どう思う? (ねたたま)
こういうこと言う人ニュースサイターではあんまいない(というかほぼゼロ)から面白かった。

男の方が金遣い荒いかっていうと人それぞれでしかないのだけど、
どうも世の中の理屈としては男の方が問題あるようなことにしたい記事は多いね。
■関連:女子「男は30歳で1000万は貯蓄していないと厳しい」(アルファルファモザイク)
元は理想は30歳で1000万円!? …まずは可能な目標設定を!という記事を2chお得意のタイトル改変されてそれがまとめられたものだけど、
まぁ男がその貯金額を満たしていても浪費癖のある女の人とかだったらどんなにかわいい子でも願い下げだよなー。
たとえ俺が全くモテナイ人間だとしてもね・・・。


バイオハザード ザ・マーセナリーズ3Dの寿命を短くしている要素(stv_tributeの日記)
すごくよくわかるなぁと。
ランキングがなくなったのは致命的であるように思いますね。

つかバイオ5の集会場でようやく150体殲滅できる程度の腕前の俺がマーセナリーズ3Dだとフルコンボできちゃったりするしなー。


評価は「発言者が有名であるか否か」で決定する(はてな匿名ダイアリー)
情報元:俺が勝手にるいんずめもりぃ第1166話「誰が言ったかその台詞」をコピペしてはてな匿名ダイアリーに投稿した。

るいんずめもりぃの方に

コッソリと増田に投稿して反応を見ようと思ったけど、めんどくさくなってやめた。

とあったので逆にやったろうじゃねーかと思って。

それなりにはてブされたし反応もあったのでそろそろ蒔いた種を刈り取ろうと思って。

弱小ニュースサイトが採り上げた時点ではほぼ注目が集まらないが、その紹介をたまたま見た大手ニュースサイトが時間差で紹介すると、注目度は、そして評価は、そのタイミングで初めて一気に跳ね上がるのだ。そして「その記事を最初に発見した」のは、後で採り上げた大手ニュースサイトになるのである。

そうだよねとは思うものの、有名ニュースサイトは開設してからいきなり有名になったわけじゃねーからなー。

俺もあるアニメ系の感想ブロガーがやってたサイト論に関するラジオを聞いてて、
そういうとこで大手のニュースサイトに紹介されると認められたようでうれしいっていう話を聞く傍ら、
弱小(自虐的であまりいい呼び名ではないので「若手」とする)というか若手のニュースサイトなんて存在すら知られて無いようではなっから相手にされてないみたいでちょっと腹立ったことを思い出した(割としつこく聞いてみたのにほとんど反応がなかったのもあるが)。

若手はもうほとんど眼中にないから、そうそうにサイト更新なんて諦めて辞めてしまったほうがいいかもね!

というかこういう増田を考えるくらいならそれを更新に向けないとダメなんじゃねぇかなーと思いますね。
「それがどうした!」と理屈をぶっ飛ばせるだけの気合といいますか・・・。

コマンドーのオムライスがある

324356333.jpg
\デェェェェェェン!/

ちょっとしたいいタイミングでオフ会やる機会ありまして、
ふぇいばりっとでいずのあすか!さん、
K’s StationのKomaさん、
すくぅうみうぎのすくみうさんと、
福岡は天神にあるメイドカフェ「よかちゃ」に行ってきました。

ちなみに痕跡症候群の水瀬さんも参加メンバー、というかこのメイドカフェに事前に一人(?)で行ってリサーチしてくれてたそうですが、
風邪引いてしまったそうで行けなくなってしまい残念。スパロボトークとかしてみたかったわー。

んで、特にご当地メニューみたいなのは他の諸氏が食べるからいいかなと思い、
定番ですがオムライス注文したんですが、これがいけなかった。
オムライスの中に俺が一番嫌いな食べ物のグリーンピースが入っていましてね・・・。

我慢してグリーンピースを避けながら食いましたが途中マジで吐きそうになった。
「中身はなんだ?」「知らないほうがいいわ」の会話を思い出す。
福岡の「元祖・めんたいパフェ」を食いつくす!(K’s Station HATENA ver.)
隣の席で食ってるの見てましたがゲテモノに見えてそうでもなかったそうですね。

むしろ俺が食ったオムライスの方がアレ。
一番好きなもの書いてもらったのにその中に一番嫌いなものが入ってるというオチ。

堪忍袋の緒が切れましたーっ!!(よかちゃ)
俺もグリーンピースが入ってて堪忍袋の尾が切れましたーっ!!(もちろん冗談ですが)

ちなみにキュアDAYって言ってプリキュアのコスプレしたメイド嬢さん達がお出迎えしてくれました。
ついでに言うとひなの氏はまどマギ視聴者でBL好きだそうです。
ていうかメイド嬢さん達のキュアサンシャイン好き率高い。

そういや途中立ち寄ったアニメイト福岡店で果汁なんとかかんとかのかんづめさんの描いた同人誌が平積みで置いてあったりして。
いや確かにとらのあなで特集されてたから当然っちゃ当然なんだけど、
知ってる人の描いたもんが予想もしない地方に置いてあったので驚いたわ。
まぁすくみうさんが気づいてなけりゃ完全スルーしてましたが・・・。

201106191204000.jpg
あとはYahoo!ドームにも行ってきまして。
このボヤけた写真はドームのすぐ隣にあるライブハウスZepp福岡。
ここにJAM Projectが去年ライブツアーで来てまして、
ライブDVD(BD)のメイキングで楽屋裏口からこっそりお客さんを除く映像があるんですが、
写真がその地点。謎の感動を堪能しました。

Komaさんやすくみうさんには割とよく会う機会があるのですが、
あすか!さんって割と生態がよくわからない感じの方なので(サイトにも具体的なことはほとんど書いてないし)、
疑問に思ってたことを全部伝えることができて満足。

今からマンコ舐めます(Twitpic)
325269005.jpg
本日の福岡タワー喫茶店でのマンコ画像(撮影協力:すくぅうみうぎ)

どうも、マーセナリーズ系ニュースサイトです

321556844.jpg
マーセナリーズ3D、クリスでウェスカー装備、スキルはLV3のラッキー7・コンバット・ジャイアントキリング付けて64万。俺の腕前じゃこれが限界点だろうかね。


カプコン「『バイオハザード6』の方向性はきっとファンに気に入ってもらえるはず」(カオスな情報置場)
WS000134.jpg
情報元:まさか勝てるとでも?(私が)
俺はナンバリングタイトル全部プレイした上で5が一番面白かったけどねぇ。
人間の形をしたものを銃でひるませて体術でぶん殴ってバンバンブッ殺せる処理できる感じが素敵ですね。

そういやマーセナリーズ3Dにリベレーションズの体験版ついてたけど、
どこ撃っても体術に派生できないのが困った。そしてジルがいいケツしてた。


鈴木史郎塾長の熱血!マーセ塾(CAPCOM)
最終回まで見たけどとうとう最後まで鈴木さんマーセナリーズ3Dプレイしなかったな。

そして前の席の人のおっぱいがすげぇという印象だけが残った。


ニュー速・まとめブログ界隈って「男子会」「ボーイズトーク」だよね(はてな匿名ダイアリー)
情報元:気にな・る・こ・と♪ 
個人ニュースサイト界隈は老人会になりつつあるな・・・。


バキがこれギャグ漫画だったんだ・・・って気がついたのっていつ?(ブラブラブラウジング)
烈さんがドイルをおぶって川を走って渡りきった時。あそこ以外には考えられない。
やはりバキの死刑囚編の中盤で板垣センセイは何かの手応えを感じたはず。


バトルスーツのジル(pixiv)
本日のこのバトルスーツコスのジルの方が好きです画像。

僕が命令する。フジテレビ版のBDを出せって言ってるんだ!命令を聞けないのか!?

IMGP0850.jpg
マーセナリーズ3D、4-4の集会場でクリスでスキルなしで150体殲滅&フルコンボ達成。
時間かかってもいいからとにかくコンボ繋ぐために家の中にあるタイムボーナス先に取りに行ったのがうまくいった感じ。

本当は敵を倒しながらコンボもつないでいって道中で取れれば理想なんだけども。
カプコン、3DS「バイオハザードマーセナリーズ3D」インタビュー(GAME Watch)

――発売後のユーザーの目標になると思うので、スタッフでプレイしたハイスコアを教えてもらえますか?

井上氏: 調整中はこれでもかってくらいやりこみをしたのですが、調整で数値が変わっているので厳密なハイスコアは残っていませんでしたので、シリーズファンの方にわかりやすい所として、LEVEL4-4を舞台にクリスを使って2つのスコアを出してみました。

【撃破数:150体 最大コンボ:54 ランク:SS 得点:229947  スキル:装備なし】
【撃破数:150体 最大コンボ:50 ランク:SS 得点:310302  スキル:装備あり】

 このスコアで上級者への入口に立ったようなものでしょうか。スキルの有無でスコアが大きく変わっている点にも注目してみてください。スキルなしでもちゃんと150体倒しきれますよ!!

一応スキルなしでも開発スタッフ記録を抜いたのでよしはよしですかね。

バイオ5のマーセナリーズはフルコンボなんてとても無理なので、
やっぱマーセナリーズ3Dは多少は簡単になってるようですね。
まぁレベルEXとかだとそうでもない(処刑マジニが二体同時に出てきたりするし)ですが。


JAM Project2011ツアー決定!(公式サイト)
というわけで、今年も待ちに待ったツアーの告知が。
2回くらい行ければ最高ですね。

大阪は改装中のホールが多いから今回のツアーでは会場押さえられなかったのと、
これまでにはなかった宮城が入ってるなぁと。
■関連:Dead line(影ちゃんの秘密日記)
影山ヒロノブさんのブログより。ツアーのことについて。

まっつープロデューサーとしては、大阪でできないのがとても悔しいらしいです。

最後まで、誰かいい小屋を押さえているアーティストやイベンターが居ないかと探したようですが、無理でした。

だそうです。


“熱血!マーセ塾”番外編・後編(カプ通.com)
他の人のプレイを鈴木史朗さんがアドバイスするという内容ですが、
WS000136.jpg
「ブッ殺す」は名言。


アーノルド・シュワルツェネッガーの問題点:偽りの人生(ターミネーター サラ コナー クロニクルズは日本人が救おう!)
内容は厳しいことかいてありますが、
シュワ映画年表と現実の出来事を合わせて書いてあるのがすばらしい。


ターミネーター2おもしろすぎワロタ すべてが完璧 3と4まだー?(働くモノニュース : 人生VIP職人ブログwww)
情報元:すくぅうみうぎ
3や4も楽しめることは楽しめるけど、元々ジェームズ・キャメロンの中では2までで完結という話だしなぁ。

しかしこのあいだやったのはカットシーン多かった。
コマンドーのガイドライン Part103(2chガイドライン版/DAT落ち)

702 名前:水先案名無い人[sage] 投稿日:2011/06/04(土) 23:03:33.19 ID:m+KoMrno0
今回のカット
ショットガンとグラサン奪取
シルバーマン先生初登場の最初のほう
会社のダイソンさん
盗んだカードをお入れくださいだ
T-1000の聞き込み
バックヤードでの格闘
バイクの逃走シーン一部
燃えたトラックから出てくるT-1000
ストップ!タイムアウトとめて!
ジョンの身の上話前半
看守のぺろぺろ
腕の骨が折れた…
夢の中で骨になるサラ
ダイソンさんと嫁の会話
サラに化けたT-1000との会話

他細かいカット多数

ひでぇカットだ
過去放送が天国に見える

703 名前:水先案名無い人[sage] 投稿日:2011/06/04(土) 23:04:43.93 ID:jULlOyHg0
もう一度T2完全版をテレビで見たい・・・フジテレビさえよければ・・・

ちなみにこのフジテレビで放送されたバージョン(それ以外はT-800の吹き替えが玄田哲章さんじゃなかったり玄田さん以外のキャラの吹き替え陣がフジテレビ版以外とキャストが違っていたりする)はターミネーター2 プレミアム・エディション Ver.2.0に収録されてますが、
3000セット限定のためAmazonだとプレミアがついて60000円しますね。

さっさと値下げしろ!ベイビー。


俺の腕の骨が折れるわけがない(ぼやにっき)

本日のT3までは出てた準レギュラーシルバーマン先生画像。

バイオハザード ザ・マーセナリーズ 3D隠し最終ステージクリアしたので

・Twitterでもちょっと書いたけど箇条書きで。

・プレイ時間は合計23時間くらい。

・隠し最終ステージは4-5みたいな10体、もしく15体倒すごとにタイムボーナスが増える連戦。

・クラウザーにレベッカの武装装備させて、スキルはLV3まで上げたメディック、タフネス、ラッキー7でSoloでも余裕持ちながらクリアできた。

・回復は余り気味だったのでタフネスの代わりにジャイアントキリングにしてたらもっと安定して戦えるはず。

・基本はザコマジニ&邪教徒を膝撃ちから派生する毒針(クリティカル率100%でケファロやデュバリアも発生しないみたい)で倒していく。メディックLV3の追加効果で体力回復も同時に行えるのが便利。

・大物はグレネードランチャー、手榴弾、感知式爆弾で処理。膝ついたところに体術やってまた動き出したらひるませて膝付かせて体術・・・の繰り返ししたほうが弾薬の節約になるかと。

・コンボ繋がなくても残りタイムで大量にスコア稼げていい得点になるので(5分残しで65万くらい)、コンボは気にしなくてもいい感じ。

・マシンガンじゃないと足にプロテクター付けた武装マジニに対処しづらい。

・たぶん「クラウザーにレベッカに武装をつける」っていう組み合わせならどのステージも安定していいスコアになると思います。どうしてもクリアできない人にはいいのかなと。

・そういや前回更新で書いた4-4の集会場の記録、最終ステージクリアしたあとまたやったら、87コンボで45万行ってこんなに簡単に更新して遺憾であった。バイオ5のマーセナリーズではそんな記録行ったことないのに!

ウェスカー「It was in your best interest to assist me.(俺の役に立ててよかったな)」

バイオハザード ザ・マーセナリーズ3D購入。
だいたい14時間ほどプレイして一応エンディングというかスタッフロールまで見た。

現在レベル5までクリアしてレベルEXを半分ほどクリアしたくらい。バイオ4の巨大チェーンソー男とバイオ5のチェーンソーマジニのコラボとかきつすぎんぜ。

にしてもこれ初めてプレイする人にはけっこう難しい気がする(チュートリアルは充実してるけど)。
基本は狙いやすい膝撃って体術出して倒れたところをさらにダウン体術で追撃するのがパターンですかね。
慣れたら胴体→膝撃ち(胴体撃つ時点でスティックを下に傾けるだけで膝の位置に来るように気持ち胴体の横辺りを狙うのもポイント)→体術で締めれるようになれば効率いいしスコアも上がってくるような感じ。
ハンクやクラウザーは膝撃ったあとの体術でほとんどのザコは倒せますが。

バイオハザード ザ・マーセナリーズ 3D 攻略Wiki
そういやゲームコインを集めることで10枚ごとに他のキャラの武器セットに交換できるんですが、
ゲームコインってマーセナリーズ3Dプレイで入手じゃなくて、
電源つけたまま蓋閉じるとスリープモードになって、
そっから歩数計がカウントされて(100歩で1枚)入手だったんかと。

車通勤で普段もほとんど出歩かないので、
文庫本を手に持つ感じで片手で持って膝の上でトントンやってるだけでも1歩扱いになるのでPC見ながらでも貯まるのが救いか。
JAM ProjectのNOAHに合わせて小刻みに振り回したら1曲終わって見たら500歩分くらいあっという間に貯まった。

あと気になったのはレベッカはバイオ5のマーセナリーズ リユニオンに出た時はヘッドショットから繋がる火炎スプレーだけが強力であとの体術は弱いっていう極端なキャラでしたが、マーセナリーズ3Dでは火炎スプレーすら使えなくなって弱体化したのが辛い(そのかわり最初から持ってる救急スプレーの数と一回ごとの回復量は多い)。
ウェスカーのヘッドショットからの先崩掌打もモーションが長くなって使いにくくなったしなー。

俺はスパロボでも格ゲーでも無双でもどんなゲームでも、
(豪快さや爽快感を失うという点で)前作強力だったキャラを弱体化させてキャラ全体のバランスを取るっていう調整方法は個人的に好きではないので、そこだけはすごくガッカリしましたね。

ちなみにゲームプレイしての感想はめちゃんこおもしろいです。

カプコン、3DS「バイオハザードマーセナリーズ3D」インタビュー(GAME Watch)
情報元:すくぅうみうぎ
レオンがいない理由とか洋館がステージに使えない理由とか書いてあって面白い。

――発売後のユーザーの目標になると思うので、スタッフでプレイしたハイスコアを教えてもらえますか?

井上氏: 調整中はこれでもかってくらいやりこみをしたのですが、調整で数値が変わっているので厳密なハイスコアは残っていませんでしたので、シリーズファンの方にわかりやすい所として、LEVEL4-4を舞台にクリスを使って2つのスコアを出してみました。

【撃破数:150体 最大コンボ:54 ランク:SS 得点:229947  スキル:装備なし】
【撃破数:150体 最大コンボ:50 ランク:SS 得点:310302  スキル:装備あり】

同じステージでウェスカーで体術強化スキル使用して33万は行けたので、次はこれを目標にクリスでやらねば。
■関連:“協力”が鍵の「バイオハザード ザ・マーセナリーズ 3D」はもともと開発予定がなかった? 川田プロデューサーと井上ディレクターにいろいろと気になる話を聞いてきた(バイオハザード ザ・マーセナリーズ 3D)(4Gamer.net)
こちらも同じような内容ですが。


金曜ロードショー「コマンドー」★1(ここVIPかと思った速報)
情報元:天涯の森
6/2に立てられたウソのスレだそうで。

83:名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/06/02(木) 17:02:00.35 ID:4ibzBDIK0


トータルリコール

イレイザー

ターミネーター2
なら次はコマンドーだろ

スレまとめの下の方に空白空けて当ブログでも書いた7/2のBS朝日でのコマンドー放送のことも載ってますが、おそらくうちではBS見れないしおそらく字幕版だと思うので俺はDVD版を同じ時間に見る予定です。

あと情報元の天涯の森さんのコメントに、

もちろんお前ら日本語吹き替えのついたディレクターズカット版DVDを買ったよな?

諸事情で今年は3本購入しましてね・・・。
最低でもあと2本は買う予定だったり。


モンハンハザード(pixiv)

本日のロケットランチャーがあればなんとかなりそう画像。

 | HOME | 

文字サイズの変更

カレンダー

05 | 2011/06 | 07
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 - -

著者紹介

nikutetu

Author:nikutetu
・20代社会人です。
・日記とネットで集めた情報を紹介するブログです。
・抗議はこちらまで↓
nikutetu29muhomuhoベネットgmail.com
無事メールを送りたければベネットを@にしろ、OK?

今日のコマンドー名言

いろいろ


Get your Portable ID!

follow nikutetu at http://twitter.com

Google フリー検索

Google

WWW検索 ブログ内検索

カテゴリ

最近の記事+コメント

フリーエリア

買い物だ

全記事表示リンク

全ての記事を表示する

FC2カウンター

月別アーカイブ

フリーエリア

Template by たけやん