投票
アクセスランキングブログパーツ @nikutyせかんど 2009年08月

@nikutyせかんど

 

コマンドー系ニュースサイト

政治的主張が違うだけでケンカなんてくだらねぇぜ!うおぉぉぉぉ!!俺の歌を聞けぇぇぇぇぇぇぇぇ!!!

一生聴いてても飽きないだろうアニソン(アルファルファモザイク)
5年くらい前に買ったマクロスダイナマイト7のOP「DYNAMITE EXPLOSION」ですねー。

WS000389.jpg
WS000390.jpg
OP映像もFIRE BOMBERのPVみたいでかっこいい。 
曲のタイトルがFIRE BOMBERっていうバンド名のバージョンアップみたいになってたりね。
DYNAMITE EXPLOSION(アニメソングの歌詞ならここにおまかせ?)

歌い始めた頃の 鼓動揺さぶる想い
何故かいつか どこかに置き忘れていた

なんかいろんなことで初心を思い出す時この歌詞を思い出すなー。


Animelo Summer Live 2009 -RE:BRIDGE-(22日)実況まとめ(【2ch】ニュー速VIPブログ(`・ω・´))
俺も22日はコマンドー系ニュースサイトになる前からの知人のイケメン様と行ってきましたよ。
200908222214000.jpg
※会場のさいたまスーパーアリーナです。

それにしてもニュー速VIPブログさんってしばらく更新してなかったけど、
オタク系の趣味の人が好きそうなタイムリーな話題をわかりやすくまとめるのがうまいな。

ちなみに22日は全50曲約6時間のライブでしたが、
俺は20曲目のGRANRODEO(鋼鉄神ジーグのED歌ってる人)の「modern strange cowboy」までまともに知ってる曲がなかっていうね・・・。
で、次の日知ったんですが、GRANRODEOのギターの飯塚昌明さんがFIRE BOMBERの「WILD LIFE」作ってたってのは驚いた。
俺も何かに行き詰った時に聞く曲なので。

個人的には他のミュージシャンが2、3曲で終わる中、
JAM Projectは4曲(Crest of "Z's"、守護神-The guardian、レスキューファイアー、SKILL)だったのがよかた。
SKILLで曲に合わせてジャンプすんのが主目的ですが。
俺のライブレポはこんな感じです。少ねぇ・・・。

ライブレポといえば、
Animelo Summer Live 2009 感想 (ifnekoWORKS)

やはりこのJAM式耐震検査がなくてはアニサマではない

こちらのレポのフレーズのセンスに笑った。

全国のコンサートホールは耐震検査の代わりにJAMにSKILLを歌いに来てもらえばいいと思う。


鳩山代表、一夜明けの心境、大雨の空に「天気とは違いますね」(産経新聞)(Yahoo!ニュース)

民主党の鳩山由紀夫代表は31日午前、衆院選での圧勝を受け東京・永田町の党本部入りし、さっそく政権移行に向けた準備に取りかかった。

この流れなら言える、俺は民主党に入れたぞ!

元々は選挙自体行くつもりはなかったんですが、
舞軌内雑筆店さんの8/30の、
ニュース紹介の3つ目のやつに、
突然「もう読むのはやめよう」と思ってしまうサイト(おやじまんのだめだこりゃ日記

リンク先で言われてる話の質というよりは、ある日突然その人の考え方が
明確に分かる文章なりコメントなりを見つけて、その考えが決定的に
自分と合わないなと気付いた時には閲覧しなくなることも確かにあるね。

のコメントと終わりの方の、

◆とりあえず選挙は行っとこうね
それが政治に対して愚痴垂れる最低限の資格だと思うので、
選挙権のある人で以後政治の話をちょっとでもする人は投票しとこうね。

を見たのと、
先週のたかじんのそこまで言って委員会の選挙特集見たのがきっかけですね。

で、そこまで言って委員会。
2009083101.jpg
2009083102.jpg
「(選挙に)行かない人は、ともかく政治に文句言うな!っていえばいいんですよ」とは三宅久之さんの弁。
俺が選挙に行った動機のひとつ。
2008093103.jpg
他にも番組中は、

・投票率は衆議院70%、参議院は60%もあれば十分
・フセインがイラクを独裁してた頃は投票率は100%
・北朝鮮もかなり高い
・どちらかというと社会が安定してきて成熟するとそれに反比例して投票率は低くなっていく
・オバマは62%(ただし登録制なので日本とは事情が違う)

など。

で、なんで民主党に入れたかったってのかというと、
俺ここ2、3年は個人ニュースサイトだとかニュース系の2chまとめブログの見過ぎなのかあっちの人らの言葉の方が気持ち悪く感じたもんだがらかなー。
ネットマスコミ不信というか。
あとトップがお坊ちゃんのポン助でも下にいる原口さんとかならなんかやってくれんじゃねぇかって感じで入れたなー。

ついったーでもさんざんPostしたし、
ついったー経由でうちを見てる人もいる人にとってはもううんざりなんでしょうが、
ネットのお約束というか政治ネタは荒れるというのがあって言いづらかったりなんですが、
民主党がここまでネット上で叩かれてんのを見るとなんかそっちの方が不自然に思えてねぇ。
■関連:ネトウヨ大憤死の巻(はてな匿名ダイアリー )
俺がゴーマニズム宣言に感化されてた10年くらい前はこんなんだったわ・・・。


ざこば「太田さん落ちるって事は、信心が足らんって事ですか?」発言 → MBS訂正謝罪(【2ch】ニュー速VIPブログ(`・ω・´))
そこまで言って委員会のノリで言っちゃった!
まぁでもざこびっちだけはガチ。


オナホって実際どうなん?使ったことある奴来てよ(VIPPERな俺)
政治の話題連発なので口直しにどうぞ。

手で作るハンドオナホールよりいっぱいオチンポミルクが出る感覚はあるなー。
この調子で「バイブ(ローターでも可)って実際どうなん?使ったことある奴来てよ」というスレまとめが来てほしい所存。



スポンサーサイト



スーパーロボット大戦の音楽的演出について考えた

これは負けられないなって思ったゲームの展開(ゲーム板見るよ!)
ゲームの終盤で最高に燃えた演出(ぶる速-VIP)
上の方のスレまとめの51にもありますが、
自分の場合は第3次スーパーロボット大戦αの最終ステージで、
JAM Projectが歌う主題歌「GONG」をオーケストラ調にアレンジした「GONG Ver,αⅢ」が流れるところですね。
■参照:Super Robot Wars Alpha 3 - Final Mission(YouTube)

スーパーロボット大戦シリーズに主題歌が使われるようになったのは(全てJAM Projectが担当)、
スーパーロボット大戦α外伝(PS、2001年3月29日)で「鋼の救世主」が使われたのが始まりで、
以降、スーパーロボット大戦IMPACT(PS2、2002年3月28日)で「GO!」、
第2次スーパーロボット大戦α(PS2、2003年3月27日)で「SKILL」、
スーパーロボット大戦MX(PS2、2004年5月27日)で「VICTORY」、
第3次スーパーロボット大戦α 終焉の銀河へ(PS2、2005年7月28日)で「GONG」、
スーパーロボット大戦OG ORIGINAL GENERATIONS(PS2、2007年6月28日)で「Rocks」、
スーパーロボット大戦Z(PS2、2008年9月25日)で「Crest of "Z's"」となってます。

で、第3次スーパーロボット大戦αの最終ステージの話に戻るんですが、
スパロボの最終ステージで主題歌のオーケストラ調バージョンが演出に使われるようになったのは、
第2次スーパーロボット大戦αからなんで、
それからスパロボMX、第3次スパロボ大戦αと続いて二番、三番煎じじゃないかってことになるんですが、
第3次スパロボ大戦αが印象に残っているのは、
ケイサル・エフェス(人物)(スーパーロボット大戦Wiki )
ラスボスのケイサル・エフェス(演じているのは水木一郎さん)の項を見ると

その負の無限力は圧倒的で、悪意から形成したゼ・バルマリィ帝国の機動兵器を底無しに出現させ、その威圧感で人々を恐怖に落としいれ戦意を奪った。打つ手のないαナンバーズであったが、数多くの仲間たちと、戦いで散った多くの英霊たちから勇気をもらい、熱気バサラが作った曲「GONG」により負の無限力は無力化。

というようにゲーム中のストーリー演出にGONGが流れてくるのが組み込まれているからなのかなーと(正確にはゲーム中でGONGを作ったのはマクロスシリーズの熱気バサラとリン・ミンメイが完成させたことになっている)。

JAM Projectが好きでほぼそれ目的でこの間のアニメロサマーライブ行ってきたくらいなので、
他のスパロボシリーズの最終面で主題歌のオーケストラ調バージョンが出るのはそれがそれで好きですが、
αシリーズ最終章であること、「GONG」自体が第2次スパロボ大戦αの主題歌「SKILL」をさらに突き詰めたような曲であること、繰り返しになりますが歌が流れることがゲームのストーリーに含まれていることから曲聞いた当時は泣いた覚えがあるなぁ。

2006年3月12(日)(アリガミンネットワーク)

不覚にも「GONG ver.α3」がかかった瞬間涙を流してしまった。こういう熱い展開弱いねん。

やっぱりそうですよねー

個人的には打ち込みのオーケストラ調じゃなくてフルオーケストラ、もしくは原曲をそのまま流してもらいたい(サンライズ英雄譚2ではLADY FIGHTER!が突然流れてきて燃えた)ところです。

 

コミケ最終日=お盆休み終了のお知らせ

コミケ最終日とともに休みも終わる。

アニメ漫画の名言・名ゼリフ(【2ch】ニュー速クオリティ)
名言・名ゼリフスレの2chまとめ。

ここはガン×ソード最終話から。
カギ爪の男に「近辺の時系列を圧縮し歴史をやり直す(ようは死んだ人間が生き返る)」っていう提案されたあとの、
「エレナは死んだ!お前が殺したんだ!俺からエレナの死まで奪う気か!」
「死んだ奴はな!・・・絶対に生き返らねぇぇんだ!!!」

だな。
演じる星野貴紀氏の熱演、エレナとの結婚式の当日、カギ爪が教会に現れて目の前でエレナを殺したっていう経緯、ヴァンのエレナへの想いもあって熱かった。


★おまえターミネーターだったのかよ?!外人4コマ(ねたミシュラン)
ジョンを呼べ。痛いのはわかってる。


血 の 気 が 引 い た ゲ ー ム の シ ー ン(カゼタカ2ブログch : )
記事起こしとかしたこともあるけどスパロボのあれ・・・服にシミがついちゃってるかな。

正確にはゲームじゃないけども。


【FACE GUARD】オーガライン コマンドー( ミリタリー・電動ガンの格安通販~ミリタリーギア【Black Burn】~)
15244964.jpg

これで被弾による痛みや怪我による恐怖感は緩和され、至近距離での戦闘も優位に。また屋外戦での枝や障害物、虫害からも顔面を守り、かつ敵に強烈なインパクトを与えること間違いなし。

何でこのフェイスガードが鬼の顔なんだ?ジョン・メイトリックスの顔にすればすっきりするのに。


m.o.v.eがカバーした創聖のアクエリオンきいてみろwwwwwwwwww(ゴールデンタイムズ(; ・`д・´))
情報元:はてなブックマーク - アシタノ!@はてブ
だったら遠藤正明さんのカバーしたアクエリオンも聞けばいいだろ!
■関連:【MAD】スパロボZ/創聖のアクエリオン(神話ver)(ニコニコ動画(ββ))



■秋山準はなぜ大成しなかったのか (2ch系プロレス(仮))
本人が読んだら円形脱毛症が悪化しそうな分析。

23 名前:お前名無しだろ[sage] 投稿日:2009/06/23(火) 00:34:14

メンタル面でいえば、秋山に比べて永田の方に軍配が上がるな。

 

エースという役目に耐え切れず、ノアの番頭の身分に逃げ込んだ秋山。

 

一方、当初ファンが望んでいなかった上、総合で大恥をかいたにも関わらず、

野心むき出しでエースを自称し続けてきた永田では、永田の方がたくましいと思う。

しみじみすんなぁ、このスレ。
小橋を好きすぎて自分が出てこれなかった感はあるよね。



『火垂るの墓』実況が教えてくれたこと

やっぱりスレタイだけでクスっとさせるやつにセンスを感じるよね(2ちゃん競馬情報ニュース)
情報元:ツキノツバサ
こういう面白いスレタイをピックアップした2chスレまとめ記事があったんですが、
俺が挙げるとしたら、
昨日金曜ロードショーでこの時期の定番になってる「火垂るの墓」を2chの実況板見ながら見てたんですが・・・。
0.jpg

今年もやるぞ!西宮のババア擁護スレ★2(2ch番組実況NTV板/DAT落ち)
直近で一番笑ったのはこれだな。
映画の内容とスレタイのババァっていうフレーズのギャップもあって完璧すぎる。「今年もやるぞ!」吹いた。

10 名前:名無しさんにズームイン![] 投稿日:2009/08/14(金) 21:52:57.40 ID:wiIKKK8L
ババアが主役のスピンオフまだ?

29 名前:名無しさんにズームイン![] 投稿日:2009/08/14(金) 21:55:01.36 ID:3ALmPs1c
なんだかんだ言いながら洗い物してやるババアはツンデレ

52 名前:名無しさんにズームイン![] 投稿日:2009/08/14(金) 21:56:11.48 ID:2BLzTUeY
バアアてめえもガキのころがあったんだぞ

59 名前:名無しさんにズームイン![sage] 投稿日:2009/08/14(金) 21:56:39.34 ID:lDKL8xx6
>>52
通りまへん。そんな道理

74 名前:名無しさんにズームイン![] 投稿日:2009/08/14(金) 21:57:29.82 ID:8UZXzc5U
ババア「計画通り」

80 名前:名無しさんにズームイン![] 投稿日:2009/08/14(金) 21:57:56.29 ID:NdilM7rO
あれ昔はもう少しババアうざかったのに
ババア派になりつつあるとでもいうのか

スレはこんな感じ。
ババアってのは主人公の清太(14歳)と節子(4歳)が住まわせてもらう、
2人の父親の従兄弟の未亡人で兵庫県西宮市の親戚の家の叔母のこと(参照:火垂るの墓 あらすじ(Wikipedia)

俺はTwitterでもコマンドー実況しながら見てましたが(それもどうかと思うけど!)、
映画が映画だけにTwitterではこういうノリで実況すんのは難しいよね、と。

養ってもらった家を出てったのは清太の余計なプライドが原因で、
結果死んでしまうから冷静に考えると判断ミスとしか言えないけど、
あの年で自給自足を強いられるってのはたまらんなぁ。

そういうのも考えちゃって抑え気味だったんですが、
だからこそ2chの逆説的な視点のスレタイのセンスはすばらしいなと思いますね。

まぁ清太の現状認識の甘さを指摘してたら映画が終わっちゃうのでアレですがw
 
金曜ロードショー 「コマンドー」 4(2ch番組実況NTV板/DAT落ち)

38 名前:名無しさんにズームイン![] 投稿日:2009/08/14(金) 22:37:47.94 ID:CgAqGqab
なんで蒸気ぬけちゃうん?

41 名前:名無しさんにズームイン![] 投稿日:2009/08/14(金) 22:37:59.47 ID:cpX/XXLd
節子は消去された

43 名前:名無しさんにズームイン![] 投稿日:2009/08/14(金) 22:38:10.84 ID:SMxr73Nw
節子を起こさないでくれ。死ぬほど疲れてる。

69 名前:名無しさんにズームイン![] 投稿日:2009/08/14(金) 22:41:02.16 ID:9Ubwh+V8
もう会う事はないでしょう

129 名前:名無しさんにズームイン![sage] 投稿日:2009/08/14(金) 22:44:39.06 ID:qb6PKlZy
こんな感動する作品をコマンドーするなんて、おまえら汚してるよ!最低だ

139 名前:名無しさんにズームイン![] 投稿日:2009/08/14(金) 22:45:09.06 ID:NslXv8Af
ターミネーターに命の大切さを学べるのなら 私たちにできないはずがありません

141 名前:名無しさんにズームイン![sage] 投稿日:2009/08/14(金) 22:45:18.62 ID:DPjwzSd0
>>129
今度余計な事を言ったら口を縫い合わすぞ

147 名前:名無しさんにズームイン![sage] 投稿日:2009/08/14(金) 22:46:01.58 ID:PqwQuTRZ
>>129
組合なめんじゃねぇ

ああいう実況しにくい映画でもいつも通りなのは笑うしかない。
■関連:『火垂るの墓』が教えてくれること(じゃがめブログ)
映画についての現実的な考察。
個人的にはあれは何回か見てるけど単純な反戦映画ではないなと思ってモヤモヤしてたので、
記事を読んでなるほどなぁと。


一般人の半分ぐらいが勘違いしていそうなこと(ニコニコVIP2ch)
情報元:はてなブックマーク
あれだろ・・・コマンドーに出てくるロケットランチャーと呼んでるやつは、
正確な武器のカテゴリーでいうと火炎放射器であるとか。

トレビアンニュースなんてこうだよ!(中指を立てたあと親指で首をかっ切る仕草)

・久々の更新なのでざっと箇条書き
・右手が虫に刺されて猛烈に腫れる
・どんだけ腫れたかというとグーが握れなくてオナニーできないくらい
・病院行ってきて薬もらってきたり
・なんとか手全体で関節を動かさないようにすればDSは動かせるので、その間にスパロボKクリア
・撃墜数ランキング:1位ヴァン(444機・ガン×ソード)、2位:ミスト(210機・オリジナル)、3位:レイ(204機・ガン×ソード)でした
・あらかじめ知ってたけども地形適応やばすぎ
・地形適応Bだとまともに攻撃が当たらない
・スパロボは難易度は出す度にやさしい&難しいで交互に出してるとか聞いた覚えがある
・Jの時も回避率の低いユニットを優先的に狙ってたりしてたな
・まぁ実験作だったよな、と
・ガン×ソードの戦闘アニメ(特にダン・オブ・サーズデイ)の再現度がハンパねぇので全て許せる
・まさかちゃんとダンを呼ぶとこ(召喚用BGM付き)でまで再現されてるとは思わなかった

スパロボK戦闘デモ:ダン・オブ・サーズデイ「神は裁き」(YouTube)

WS000385.jpg
WS000386.jpg
WS000388.jpg

【トレビアン】広瀬香美が『ヒウィッヒヒー』を商標登録 「使わないでくれ」?は誤報だった(livedoor ニュース)

追記 2009/8/12
商標登録は誤報との情報が得られました。記事をご覧になった皆様、関係者の方々にはこの場にてお詫びを申し上げます。

記事タイトルは俺が勝手に変えてます。
つーか、ネットのニュースなんて記事がアップロードされた直後しか読まれないから最新の記事で新たに訂正記事書かなきゃダメなんだって!
 
こちらのヒウィッヒヒー商標登録騒動の謎 (煩悩是道場)にわかりやすくまとめられてますがlivedoorの記事が出る前にmixiのトピに「三宅@Tシャツ屋」さんって人が「ヒウィッヒヒーを商標登録したので、使用しないでくれと広瀬香美の事務所から連絡がありました」ってな内容(実際は誤情報。現在トピックは削除)でmixiのコミュにトピック上げたってのがあって、livedoorニュースの方にはそのことがあった直後に記事で出て(mixiの件には触れられてない)結果誤報ということに。

こういうニュースサイトが記事化すると→その記事を基に2chにスレが立つ→それを2chスレのまとめブログがさらに記事化→余計なデマが拡散、みたいなことになんのでやめてほしいなと思う次第。

最近ついったーで真贋がはっきりしないまま物事が広まっていく現象を目の当たりにするのが多くてうがー!となってしまうことがあって反省もしてるんですが、どうしても納得できなかったので。
■関連:ヒウィッヒヒー商標登録って、嫌儲のリトマス紙的な何か?(ふぁぼったー / maname)
こういうのことも気になった。
やってくうちにだんだん本音がむき出しになってくついったーなのに、
広瀬さんのPost見て金儲けの魂胆があるなんてどうしても思えん。
不正に利用されるなら逆に商標登録した方がいいのかもなー。


あげまんの”まん”ってどういう意味なの?(大人マジック(雑学ポータルサイト))
情報元:すくぅうみうぎ
これは知らなかったよまんこまんこ。


ネット見てて泣いたことある?(ちょっとアレなニュース)
スパムコメントの起こした奇跡。


エヴァに勝てるロボット挙げてけ(イフカルト)
それでもダンなら・・・ダン・オブ・サーズデイならやってくれる・・・。


現在の大手ニュースサイトなんてこうだよ!(中指を立てたあと首をかっ切る仕草)

現在の大手ニュースサイトを凌駕できるニュースサイトを作れるのかどうかを夢想する回 窓野総合研究所 第34回(アホ理系青年の主張/窓野マサミ・非公式Blog)
情報元:るいんずめもりぃ



『凌駕したいとは』考えます、けど『凌駕できるかどうか』とは考えたことがないです。




てゆーかもしアクセス数で負けてたとしても、5年後10年後に
”隕石”が大手ニュースサイト管理人の頭上を直撃するかもしれないじゃないですか。



だからサイト閉鎖のブザーがなるまで
とにかく自分のできることを全てやりたいんです。



■改変元:『黒子のバスケ』スラムダンクの名言に代わる迷言誕生!?いや、それはねえよ・・・・(キャまの本屋)

※ちなみに記事タイトルはニュースサイトのエライ人がついったーで書いてたつぶやきの改変。

そもそもどこから流れてきたのよ

DSi FW 1.4J 人柱 マジコン対策(NET ゲーム 裏技 徹底解説)
情報元:GIGAZINE

現在対策されていたマジコン
DSTTi 確認済み
Hyper R4i 確認済み
ak2i 確認済み
R4 Ui 確認済み
R4i Gold 確認済み
EZⅤi 確認済み

全滅

DSiのファームウェアのアップデートがあり、
そのアップデートにマジコン対策がされていたという内容。

【NDS】マジコン販売価格情報 11【業者立入禁止】(2ch裏技・改造板)

118 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2009/08/01(土) 11:00:42 ID:yGCWS+45
もともとこんな時期にDSiなんてもの発売したこと自体、
マジコン対策くさいのはあったけど。

新型ハードでただ単にいきなりマジコン起動させなくするわけではなく、
最初緩いハードルで突破させて対応マジコンおよびユーザー増やしておいて
回避不可能の対策で一気につぶした方が効果がでかいと考えた結果なら
任天堂すげえ。
マジコンメーカー潰れるし、ユーザーは正規ROM買うことになるし。

・・・まさかね。

DSiだけになるけどマジコン終了のお知らせ。
個人的に気になるのは、ファームウェアアップデートで対策すんのもいいけどそもそもROMイメージはどこで流出してんの?
っていうのが調べたいのによくわからんがな。
ググって調べようとしたらROMイメージの配布サイトが見つかるし。

中国かどっかに工場があってそっからデータ横流しする奴がいるんじゃねぇかとか想像した。
マジコン単体じゃなんもできんはずなのでそういうのが気になる。
そういう発生源はもう調べようがなくて対処療法しかないんだろうなぁ。
■関連:DSソフト違法配信、被告に実刑判決 京都(MSN産経ニュース)

判決によると、朝霧被告は知人女性と共謀し、インターネットのホームページで「DSゲームはダウンロードする時代」などと宣伝し、昨年8月ごろ、無断で複製したゲームソフト「リズム天国ゴールド」をネット上で誰でもダウンロードできる状態にし、任天堂の著作権を侵害するなどした。

えー、日本人でもやってる人がいるのか・・・。


l新型PS3『PlayStation3 slim』として事実上の発売決定!は違うらしい(ivedoor ニュース)
情報元:【2ch】ニュー速クオリティ

追記:『Amazon.de』に掲載された『PlayStation 3 Konsole slim』情報には「dies ist NICHT die Slim Version!」とも書かれており、「小型版ではない」との記述があり、まだ明確な『PlayStation3 slim』情報ではありません(2009/08/02/21:30)。

誤訳したうえに飛ばし記事かよ、なんじゃそりゃー!

まぁ俺もニュー速クオリティさんのコメント欄見て気付いたんですけどね。
海外の記事はこういうのがあるから難しいですよね。


「an・an」セックス特集のナマナマしい中身とは?(メンズサイゾー)
情報元:まなめはうす

そして、この特集のメインといってもいい「女のSEXテクニックバイブル」では、イキそうになっている男性の袋部分をそっと引っ張るとイカないなど、「そうなの!?」な知識が満載。「女性が感じやすいポイント」も図解されてるのだが、これ、どっちかっていうと男の人に読んでほしい......。膝の裏が性感帯って、知ってる人少ないですよね。

                    /
                    /
                       ` ー
                       _,.>
                      r "
     マジで!?        \    _
                         _ r-''ニl::::/,ニ二 ーー-- __
                     .,/: :// o l !/ /o l.}: : : : : : :`:ヽ 、
                   /:,.-ーl { ゙-"ノノl l. ゙ ‐゙ノノ,,,_: : : : : : : : : :ヽ、
               __l>ゝ、,,ヽ /;;;;;;;;;;リ゙‐'ー=" _゛ =、: : : : : : : :ヽ、
              /  _________`゙ `'-- ヾ_____--⌒     `-: : : : : : : :
...-''"│    ∧  .ヽ.  ________   /   ____ ---‐‐‐ーー    \: : : : :
    !   /   .ヽ  ゙,ゝ、      /  ________rー''" ̄''ー、    `、: : :
    .l./     V   `'''ー-、__/__r-‐''"゛     ̄ ̄   \   ゙l: : :
                   l     .,.. -、、 _ ‐''''''''-、    l   !: :
                  |   /    .| .!     `'、  |   l: :
                      l   |     .l,,ノ     |  !   !: :
                       / '゙‐'''''ヽ、 .,,,.. -''''''''^^'''-、/  l   !: :
             r―- ..__l___    `´            l   /   /: :
                \      `゙^''''''―- ..______/_/   /: : :
                ` 

知らんかった。

そういや今週号のジャンプの河下水希の新連載「あねどきっ」で、
200908031435000.jpg
なんとタイムリーな描写が。
これは男が読んでもピンとこないよなー。


やる夫の医学 体臭予防(ハムスター速報 2ろぐ)
これはためになるまとめだ。
ワキのにおい予防に毛を剃るってことが書いてあって、
ついでにチン毛も剃ったら「チン臭」も解消するん?ってのがありますが、
俺も剃ったことあるけどあれはチクチクするよね!


筋肉フィーバーなう

海外スレ「映画コマンドーで好きな場面を挙げよ」(MHK魔王放送協会)
情報元:カトゆー家断絶(8/1)
この記事に海外の優秀な組合員の反応が載ってますが俺はそうだなぁ・・・。

・メイトリックスの自宅が襲撃されたとき武器を取りに行くのだが武器庫の暗証番号が二桁(1と3しか押してない)
・娘が誘拐されて敵側に絶対的アドバンテージがあるにもかかわらず、「無事取り戻したければ・・・俺たちに協力しろ、OK?」と聞いてきた奴をその場で射殺というコマンドー式交渉術。
・エンジンがかからないように電気系を壊された車でそのままそれで山を下って敵を追跡するというコマンドー式運転術。
・「面白い奴だな、気に入った。殺すのは最後にしてやる」と言いつつ、その敵を中盤に入る前に抹殺。「お前は最後に殺すと約束したな」→「そうだ大佐、た、助けてくれ」→「あれは嘘だ」
・飛行機に乗るシーンでスチュワーデスに「手荷物はございますか?」と聞かれ→メイトリックスの監視役エンリケスを指して「いや、これだけだ」→エンリケス「今度余計なことを言うと口を縫い合わすぞ」→メイトリックス「・・・」
・メイトリックス「動くな!何もしない。脇へどいて」→シンディ「でも動くなって・・・」→メイトリックス「どくんだ!」→矛盾発生。
・シンディ「あんた一体なんなのよ!車は盗む!シートは引っぺがす!あたしはさらう!娘を探すのを手伝えなんて突然メチャクチャは言い出す!かと思ったら人を撃ちあいに巻き込んで大勢死人はだす!挙句は電話ボックスを持ち上げる!あんた人間なの!?お次はターザンときたわ!警官があんたを撃とうとしたんで助けたわ!そしたらあたしまで追われる身よ!一体なにがあったのか教えて頂戴!→メイトリックス「駄目だ」→一言で一蹴。
・武器放出店にあえてブルドーザーで入店するコマンドー式入店術。
・武器庫のパスワードを「開いてくれ、頼む!」で開けるコマンドー式開錠術。
・ATM強盗の先駆け。
・「一口では言えん、とにかく俺を信じろ」「駄目だ」「だったら漕げばいいだろ!」等の各種コマンドーペアレント。
・モンスターペアレントの先駆け。
・飛行機から飛び降りる、車に撥ねられる、シートベルトなしで電柱に正面衝突→全て無傷
・敵が乗っていた横転しているポルシェを起こすとなぜか直っているコマンドー式修理術。
・飛行機のエンジンがかからないので叩いて直すコマンドー式修理術その2。
・至近距離からグレネードの爆風直撃→脇腹にダメージ受けただけ。
・なぜか無限弾。 
・「来いよベネット、銃なんか捨ててかかってこい!」というどうみても相手に不利な条件の要求をするコマンドー式交渉術その2
・その要求を受けて最終的に人質も銃も捨てて向かっていくベネット。
・その向かっていく瞬間の表情のベネット。
・感電して回復するベネット。
・蒸気抜きされるベネット。
・「コマンドー」の名前の響き。

ざっとあげるとしたらこれだけですかねー
たまには一記事のピックアップにいっぱい書いてもいいだろうということで。
■関連:コマンドーが2chで絶賛される理由(実況ニュースサロン)
日本の反応もどうぞ。

 
韓国が大軍備中 一体何が始まるんです?(まとめたニュース)
情報元:ー`)<淡々と更新し続けるぞ雑記。ωもみゅもみゅ(7/30)

  ,jllllllL__ lllllllL___ ________、   _    lllllll′            |lllllll′      llllllLlllllllL ;jllllll‐ llllllllllllL   
_ィ lllllllTlllllll|'llllllllllTllllllll|T―  lllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllll!   :llllllllllL jllllllllljjjjjjjjjjlllllllュ、 _____|lllllll____   |lllll|,,'lll| llllllL |lllll| 'lllll′ 
゙'llllL___llll|Ll|llllL__, 'lll|L、                   ゙'lll"_jllllllll'|lllllll゙゙゙゙"|lllllll′ |llllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllll  _lllllllllllllllllllllllllllljjllllllllllllllllllll 'l
  ''|||||||||||||lllllll|||||||llllll|    _______       llllllll′ lllllll| jlllllll′       |lllllllll、       lllllllllllllllllllllllllll|゙゙゙lllllll" l|L   
   lllllllllllllllllllllllllllllllllllllll′    llllllllllllllllllllllllllllllllll∥      _jj||′ |llllllll ''lllll′        jlllllllllllllL      llllllュjillllllュjllllll  |llllll_llllll′ 
  :|lllllljjjjjjjjllllllljjjjjjjjjjjjjjェ                 __jjllllllll'´ _jllllllllllllL         _jjlllllll’゙'lllllllL      lllll|T'llllllT'T∥_ ゙|llllllllll′  
  ゙゙゙ ̄ ||llllllllllll|゙゙゙゙゙゙゙゙゙|lllll| __________、 'llllllll ̄ __jlllllll'´ 'llllllll_     __ィllllllll′  "lllllllllL__  |llllllllllllllllllllllllllllllll__jlllllllll、 llュ、
 _ュ jjlllllllll ̄llllll|  llllllllllll′|lllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllll  ゙゙.. jjjlllllllllll ̄   "'llllllllllllァ iェllllllllllll ̄     "'llllllllllllァ    llllll __ェjllllllll"゙llllllllllll′
 'T ̄'´  |lllll′ ゙゙゙゙゙゙゙゙                    'T ̄´       ゙゙''- ''T ̄´         "゙′    llllll ゙llll ̄



twitterの「・・・なう」が気色悪い(はてな匿名ダイアリー)
筋肉フィーバーWOW!!

・・・語呂が似てるなぁと思ってはてなブックマークのコメント欄で↑を書いたらドン滑りだったので書いてみた。
■関連:木曜洋画劇場CM ノック・オフ(YouTube)
玄田ボイスで筋肉フィーバーWOW!!


鳥 肌 が 立 っ た ゲ ー ム の 展 開(カゼタカ2ブログch)
スパロボでエヴァ量産機登場

アスカフルボッコ

味方救援

大体ゲーム後半なのでこちら側はエース級がほぼ全員集結している

量産機レイプタイム

旧劇場版見てフラストレーションがたまってたりしてたので、
量産機にストナーサンシャインとか魂かけたツインバスターライフルとか、
ゴッドハンドスマッシュとかやんのが爽快でした。


かっこよくて、オシャレな男子はモテない。 女子のホンネは 「普通な人がいい・・・」(【2ch】ニュー速クオリティ)
71の格好とかすんの好きなので涙目ざんすよ。


 | HOME | 

文字サイズの変更

カレンダー

07 | 2009/08 | 09
- - - - - - 1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31 - - - - -

著者紹介

nikutetu

Author:nikutetu
・20代社会人です。
・日記とネットで集めた情報を紹介するブログです。
・抗議はこちらまで↓
nikutetu29muhomuhoベネットgmail.com
無事メールを送りたければベネットを@にしろ、OK?

今日のコマンドー名言

いろいろ


Get your Portable ID!

follow nikutetu at http://twitter.com

Google フリー検索

Google

WWW検索 ブログ内検索

カテゴリ

最近の記事+コメント

フリーエリア

買い物だ

全記事表示リンク

全ての記事を表示する

FC2カウンター

月別アーカイブ

フリーエリア

Template by たけやん